はろー、かにゃんですハート


今日は、シューフィッターさんのお話ですハイヒール



社会人になりたての頃、そろそろきちんとした靴をと思い、まずは三越のシューフィッターさんを訪ねました。


計測結果はワイズD(実は誤診。プロの方でも難しいのですねアセアセ)でしたので、日本人の多くがEEEEですから、それよりも幅が狭いという事実が明らかになりました電球



当時、計測してくださった方から色々なブランドの靴(ワイズDの靴はないため、中敷きで調整してくださいました)をご紹介いただき購入しました。ところが、いざ履いて歩くと、やはり、足に合わないのです……!



今度は伊勢丹ののシューフィッターさんを訪ねたところ、再度ワイズDと診断されました。中敷きを入れてもデパートの靴が合わないとお話ししましたら、それなら銀座の『ダイアナ』や『かねまつ』という靴屋さんがワイズDを取り揃えていると教えてくださり、早速お店へ足を運んでみました。



ワイズDのお靴は比較的幅狭で、今までにないフィット感に感動しました。お店の方が丁寧に足を見てくださり、「こちらならお客様に合います」と勧めてくださった靴を、喜んで購入いたしました。しかし、実際に普段履いてみると、前滑りして、指先が痛くなり、激痛のため歩けなくなりました宇宙人くん魂



おかしい、何かがおかしい。

そう思いながらも、なす術もなく、私の靴ジプシーはしばらく続きましたバイキンくんあーれー



ワイズDが誤診だと判明するのは、何年か先のことです口笛


らぶハート