我が家の今年最後の旅行は12月のマレーシア旅行ですグラサンチョキ

 

これはアラスカ航空のマイルで発券したSIN⇒HND NRT⇒KULという片道航空券の最後のNRT⇒KULを往路で使用します飛行機

 

 

そこで空港からクアラルンプール市内までの移動手段を考えてみました!!

 

皆さん色々な方法で移動されてて…

 

・タクシー

・Grab

・バス

・KLIA Express

 

予定では18:10空港着飛行機

まあ入国審査や荷物のピックアップで時間かかるやろうし、子連れなんで予定通りに事が進まないこともくるくる

 

結局、早くホテルにチェックインしたいって事になってくるくる

時間を金で買うことにしました札束

 

KLIA Express!!

 

マレーシアの交通機関としてはメッチャ高いアセアセアセアセ

でも一番市内まで早いし時間も読みやすいルンルン

 

台湾の新幹線チケットでお世話になったKKdayってところにチケットが売ってたので覗いてみましたキョロキョロ

台湾の時は1人の料金で2人乗れるという結構お得なチケットでした新幹線

 

台湾新幹線のチケット記事下矢印

 

KLIA Expressで検索すると下矢印

 

 

片道でも往復でも購入できます!!

 

ちなみに価格は下矢印

 

日本の交通機関くらいの価格ですが、時は金なりてへぺろ

 

- 使用方法 -
・使用期限:
- 片道:ご予約時に選択された日(当日に限りご利用いただけます。当日の23:59を過ぎるとチケットは無効です)
- 往復:往路のチケットを使用してから31日以内に復路のチケットを使用してください
・営業時間:
(1) クアラルンプール国際空港第2ターミナル(KLIA2)駅:
始発:04:55 / 最終:翌00:55
(2) KLセントラル駅:
始発:05:00 / 最終:翌00:40
・運行間隔:
(1) ピーク時(15分に1本)
毎週日〜金曜:06:00 - 09:00 / 16:00 - 22:00
(2) オフピーク時(20分に1本)
土曜および上記に記載されていない時間
・引き換え方法:空港の表示に従いKLIAエクスプレス(KLIA Ekspres)入口までお進みいただき、改札口でバウチャーに記載されているQRコードを読み取ってご入場ください。

 

購入すればQRコードが送られてきて、直接改札に読ませれば乗れるらしいのでチケットを買う手間も省けますチョキ

 

 

更に10月1日から6歳未満の子供は無料になったらしくくるくる

 

 

往復2名分で4,934円です。

駅での購入は1人往復100リンギットなので若干安いかな。

 

ちなみにくるくる

 

バスは片道10リンギットくらいみたいですのでバスの約5倍タラー

 

Grabは大体片道70~80リンギットくらいなのでGrabの約1.3~1.4倍タラー

 

やっぱりKLIA Express高いです札束

 

でも一番早いし、電車は子供が喜ぶルンルンルンルン

 

KLセントラル駅から乗り換えてホテルに向かう必要があるけど、KLセントラルで両替予定で更にTouch’n GOカードも購入したいので丁度いいかなグッ

 

当日購入してもすぐにQRコードが送られてくるみたいなので、成田で購入すれば到着後そのまま乗車できそうです

 

ということで時間を金で買うことになりそうですグラサン