空マイルの稼ぎ方(1)基本的な流れ | Flyerblog2~陸と空で年30万マイル稼ぐ方法&SFCご利用券修行記~

空マイルの稼ぎ方(1)基本的な流れ

以前の記事に書いたとおり、マイレージ上級会員になると数々のメリットがありますが、なるためには一定以上の距離分飛行機に乗らなければなりません(多くの航空会社では、上級会員になるためには最低25000マイルの搭乗が必要です)。

そのためのより安く、より楽な方法を以下書いていきます。


(1)安い航空券を買う。

買い方は6/9の記事 をご参照下さい。

なお、ここで言う航空券の安さとは、単純に航空券の価格ではなく、価格(に空港税等を足したもの)を稼げるマイル数で割った、1マイル当たりの価格のことです。これは、1マイルを稼ぐのにどれだけかかるかを表わすもので、安いほど安くマイルを手に入れられることになります。これが安い行き先を選ぶことがポイントとなりますが、お勧めの行き先に付いては別途紹介します。

なお、本ブログでは、以下1マイル当たりの価格のことをAPM(Airfare Per Miles)と呼ぶことにします。


(2)飛行機に乗る。

当然、マイレージを加算するのを忘れないようにしましょう。マイレージの加算のためには、マイレージ番号を登録する必要があります。いくつか方法がありますが、航空券を購入したら、航空会社に電話して、名前と搭乗日時、行き先を伝え、マイレージ登録をお願いするのが一番確実です。


(3)マイルが貯まるのを待つ。


(4)(1)~(3)を繰り返すと、やがて上級会員になります。