1 2007/8 JL NRT/BKK Cクラス 有効期限 2008/3
2 2007/8 JL HND/xKIX/ICN Yクラス 有効期限 2008/2
3 2007/12 SQ BKK/SIN Yクラス 有効期限 2007/12


【1】 JALの特典航空券 Cクラス

「BKK/oNRT/PVG/oNRT/BKK」
70,000マイルで発券。


2007/3 2006年度長期休暇
バンコク→成田(東京でストップオーバー)
2007/5 ゴールデンウイーク
成田→上海→成田(東京でストップオーバー)
2007/9 2007年度長期休暇(予定)

成田→バンコク 8月から変更して利用予定


【2】 JALの特典航空券 Yクラス

「ICN/NRT-HND/ISG-HND/xKIX/ICN」
14,500マイル(インターネット予約割引-500マイル)で発券。


2007/4 土日を利用
ソウル(インチョン)→成田
2007/7 海の日3連休
羽田→石垣
2007/9 2007年度長期休暇(予定)
羽田→関空(すぐ乗継)→ソウル(インチョン)
8月から変更して利用予定


【3】 JALSIN発券 BKK経由東京行き Yクラス
「SIN/oBKK/NRT/oBKK/SIN」

「SIN/BKK/SIN」はSQ


2006/12 年末年始休暇
シンガポール→バンコク(シンガポール航空)
2007/1 年末年始休暇
バンコク→成田
2007/3 2006年度長期休暇
成田→バンコク(バンコクでストップオーバー・Cクラスへアップグレード 17,500マイル

2007/9 2007年度長期休暇(予定)

バンコク→シンガポール (シンガポール航空) 12月から変更して利用予定


(4) JALSIN発券 東京経由NY行き Yクラス
「SIN/oNRT/JFK/oNRT/SIN」


2006/2 2005年度長期休暇
シンガポール→東京(東京でストップオーバー)
2006/7 海の日3連休
成田→ニューヨーク→成田(東京でストップオーバー)
(強行日程(*^^)v)
2006/12 年末年始休暇
成田→シンガポール


(4)はもう使ったものだが、(3)に絡む旅程のため記述。