今週末いよいよハロウィンですね!!




ミルクスも今年初開催のさっぽろハロウィンにアンバサダーとして参加しています。

10/31にはイベントにも登場してライブもしますので皆さんぜひ



さっぽろハロウィン2015 イベント出演決定!
【さっぽろ大通ハロウィンカーニバル】

■日時:10/31(土)
■会場 札幌市南1条西2~3丁目 南1条通りホコテン会場
ミルクス出演!アンバサダーLIVE
ミルクスは15:10-15:30のステージです
■観覧無料
※受付不要です
http://ameblo.jp/sapporo-halloween/entry-12084788155.html
*ライブ後に赤プラにて特典イベントもあり!
http://www.kita3jo-plaza.jp
*雨天時にはプラザ2.5(札幌市中央区南2条西5-18)にて特典イベントを行います



そんなかんじでカボチャな時期ですが。。



カボチャといえばパンプキン☆


ぼくの中でパンプキンっていったら

スマパン

スマッシング・パンプキンズ

です!!

スマパンは90年代を代表するシカゴのグランジ、オルタナティヴロックバンドです。


ここ最近ファッションやデザインで90年代リバイバルが注目されてるけど、音楽だって90'sは最高です☆


90年代に育ったぼくらが今、いろんなジャンルでクリエイティブに仕事をつくりだし世の中に送り出すことができるようになったので90年代リバイバルは必然のような気がします。




大小問わず、世の中に影響力のあるモノやムーブメントをつくりだせるのは仕事の醍醐味のひとつかなって思います。


がんばろうぜ!同世代!!♡




話しは逸れましたが。。。


スマパン!

{91811E11-C144-44F3-8993-5485BD31BC33:01}

{BF7CCAB9-5EAC-4086-8EB0-D25A6DD0EE5A:01}


今でもレディースのセレクトショップなんかでもかかっちゃう高感度なハイセンスサウンドが特徴です。

見かけとは裏腹にメタルばりの轟音ギター曲もあればソフトサイケな超肌ざわり最高なシルクのような優しい曲、NEW WAVEまで振り幅の広いサウンドのバンドです!
ボーカル、ギターのビリーの歌声はささやくようなウィスパーボイスからだみ声全開のシャウトまで賛否両論の嵐ですけど。
個人的には好きです☆


皆さん秋、冬はスマパン、マストバイですよ♫


オリジナルのメンバー構成も変わっていて

ボーカル、ギターのビリー・コーガン
ギターは日系2世のジェームス・イハ
ベースの紅一点 ダーシー
ドラム  ジミー・チェンバレン

の四人編成。

楽曲はビリーがほとんど書き、ジェームスも若干曲を書いていました。

ジェームス・イハは洋服デザイナーとしても活躍しvaporというオリジナルブランドも立ち上げていました。

実はジェームス・イハのファーストソロアルバムも超良いです!下手したらスマパンより良いぐらいに。。

オススメは

サイアミーズドリーム
{0A86FC5B-8392-4621-853A-417DB0479AB1:01}



終わりなき悲しみ
{B09F4EDB-15DF-4F6A-AA4D-3986DCB30D57:01}


どっちかですけどまずは聴くなら

サイアミーズですね☆
ほんとにアルバムに捨て曲がない!
どうせならアルバム買って通して聴いてほしい☆

代表曲だと
Cherub rock

(ライブバージョン)




1979
は名曲!終わりなき悲しみに収録!



この当時、海外に住んでたんですが、とにかく女子からの人気が高いバンドでした。
車で聴くにも最高です♫



ハロウィンのどさくさに紛れてスマパン。。




チェックしてみてください♫



10/31皆さんお待ちしてますね~



では!