事の発端は…

かれこれ1年くらい前にyukikoさんから

ウチのラブラドライト2個使ってネックレスを作って欲しいってオーダーを頂いたこと…


ネックレスに使う石は、物凄い魔力?妖気?(笑)を発しながら主張する子が居たのですぐ決まって。

石を包む作業までは、めっちゃすんなり進んだんだけど…

そこからピターッと手が止まり、なーんにもデザインが浮かばなくなり

作るのをストップしてから、かなりの時間が経って…


でも、最初からyukikoさんには

「いつ完成するかも分からないし、料金先に頂いたら、逆に作らなきゃいけなくなるから完成してから請求します。」って

完成予定はかなり未定。なんなら完成しないかもしれない旨をご了承頂いてて

9割方、作ってる私も「完成しないな」って諦めてたのですが…笑


ある日、いきなり、ひょっこり出て来たラブラドライトを見て

「あ。この子が正面だわ。」って思った瞬間に

以前、アクセサリー作家をしてた時に

「ぼんのくぼ周辺」を守る後ろに石を配置したネックレスを作りたい。って

色々とデザインを考えて、良い案が見つからずに諦めたのを思い出し…


あ。かれこれ1年寝かせてた魔力いっぱいのあの子は後ろを守る子だ。

って思いついたら…あとは何となくで編んで行ったら完成してしまったと言う…


で。

送ったら、まさかまさかの「ろびんの樹」6年目の開業記念日と言う

なんともナイスタイミングにお渡し出来たと言う奇跡(*≧∀≦*)


もうさ、これまでの文章読んでも、タイミング的にも、私の意思じゃないんだよね。

完全に動かされてただけなんだなー( ̄∀ ̄)


でね、何となく「こういう形になるんだね」って分かったら

あっと言う間に完成したから

深く考えずにそのままお渡ししちゃったんだけど…


その後、yukikoさんがテンション高めに連絡くれて

「このネックレスやばーい!すごーい!”望むものはなんだ?”って低めのイケボで話すんですけど??

めっちゃあたたかく守ってもらっている様な気持ちになって

すんごく気持ち良いんだよー!

狭間のみんなもめっちゃ凄いってざわつきながら喜んでて 笑

俄然やる気っ!!ってなってます。」って。


Yukikoさんのいう「狭間のみんな」….

わかりやすい表現だと….

スピリットガイド達が「凄いなそれ」とか「凄いプロテクションよ」って

テンション上がってたみたいで

それを聞いた私は….

「え〜!!そうなのぉ〜?!

….いや。プロテクションになれば面白いとは思ってたけど、そこまでとは思ってなかった」って

すっとぼけておりまして….


そしたら「ちあきさん、作ったものに何か宿してるんだよ….

エネルギー?守護?ん〜。ちあきさんの周りに聞いてみて」とのこと。


なので、開いてみました。


〜第一回、狭間会議。ちあきの作品は一体どうなってる?〜


ヘビ「オマエさぁ〜」


私「てか、オマエ誰だよ。最近やたらと話しかけてくるけど」


ヘ「誰って、オマエ自分で”ヘビが話しかけてくる”って言ってんじゃん」


私「お?そんな態度?アンタ、どっから何の為に来たの?名前は?」


ヘ「そのうちわかるから焦るなって。名前なんて何だっていいよ」


私「じゃ…”へび男”だとまんまだから”スネオ”ね。よく喋るし」


スネオ「でさ。オマエさ(名前には全く興味がないらしい)

作り始め、全くの無計画になんかごちょごちょ独り言話しながらゴネゴネエネルギーこねくり回して

スーって引くじゃん。それで、そのモノのエネルギーが個性を持った形になるんだよ」


私「え〜と…ディスってる?何となくわかりそうであんまり理解出来てないんですけど?」


ヒストリア「ちあきさ、たまに自分が整ってる時、鏡の前で自分が透けて見える事あるでしょ?」


私「あ。ある。」


ヒ「あなたはそれだけ浄化するエネルギーに長けてたり高波動になれる事があるの

それでクリアな状態でモノと共鳴するから、そのモノが持ってるエネルギーや

モノの底に眠ってるポテンシャルを吸い上げて染まる様に浮き上がらせるのが得意なのよ。

そして自分が作りたい形じゃなくて”何となく….”で結んでいくから

そのモノ達のタイミングで、そのモノ達のちょうど良い形に仕上げる。

その形の中には、あなた自身の”思い”や”意図”が入っていない。

わかりやすく言うと作家ってより宿主。」


私「おぉ。わかりやすいし、納得もいく。リーディングしてる時と似てるね」


ヒ「だから、ちあきが”これは…”って思うモノほど、製作時の記憶がなかったり

好きな映画に見入ってるうちに完成しちゃってたりするでしょ?」


私「仰る通り」


ス「そう。そう言うこと」


私「( ˙-˙ )」


ヒ「ちあきは石達になにも求めないし、必要以上に敬ったり、丁寧すぎる様な扱いもしない。

その子達はそのままで十分で、それ以上でもそれ以下でもないって対等に接するし

石達から出てきたモノを気付きはするけど、過度な反応はせず、ただただ面白がるでしょ?

だからあなたの元に居る石達は個性や力をこれでもかって出す。」


私「なるほどね〜。ズボラな性格が功を奏したか….

でもさ、ほんと、私からしてみたら良い意味で”何だって良い”んだよ」


ヒ「そんな子達が、あなたが思う”守りたい場所”に位置した時

どんな働きをするかは。説明聞くより自身で確かめてみなさい」



ってな感じで狭間会議と申しますか….ヒストリア時々スネオとの会話はひと段落。





ここでひとまず、どうして私がこのペンダントのデザインにしたか…..


それは、ネガティブなエネルギーとか霊障の類が入って来やすいのが「盆の窪」のあたりって

言われていて

よく皆さんも嫌な予感がしたり、合わないエネルギーの場所に行ったりした時に

背筋がゾクッとするでしょ?

それって、その盆の窪周辺の影響らしいんです。

だから、ネックレスも前だけじゃなくて後ろに守りの強い石を付けると良いって3〜4年前くらいに聞いた事があって

その頃は何か良い方法がないかなって思ってたけど、思ってただけで忘れちゃってて

今になってその事を思い出したんですよね….


で、もう一つ。

最近受けたチャクラに関するセミナーで、今この次元上昇の時代。

これまでは7つのチャクラで大まかな説明はついていたんだけど

これからは11のチャクラが主要になってくるって内容だったのですが

その中の一つが「ウェルオブドリームチャクラ」英語だと「cerebellum chakra」ってのがあって

それが盆の窪に位置するんです。

で、そのチャクラの内容を見るとシンプルな価値判断や直感に関連していたり

サイキックアタックやネガティブエネルギーが溜まりやすいと書いてあって

こっちの観点からもやはり似たような見解なんだなと。


そして、今現在、私に寄せられるご相談がサイキックアタックやネガティブなエネルギーを背負ってる人からの

相談がとっても増えていて、浄化のお手伝いやアドバイスをする事がとっても増えていたので

思い出す必要があった情報だったんだろうなと思うのと同時に

もしもそんなに良い仕事をしてくれるモノを作れるんだったら

できる範囲で必要な人に届けられたらなって….


そんな風に思ってたら、丁度、LIVE後の石達の発送が落ち着き

予定していたWSが終わったら大寒波のニュース。

こりゃ、引きこもって製作するタイミングでしょ。と。思った次第であります。



そして、製作ついでに

自分のネックレスの後ろにも石を付けてみました。


感じた事は…..


首の後ろに石がハマると同時に自分の脳とか後頭部のチャクラとか

その他、その辺のあれこれがボワーンって石と共鳴し始め気持ち良い響を感じて同期されていく

それが落ち着いた頃には

自分の周りに、自分と外のエネルギーを隔てる「無」の空間みたいなのが出来てて

結界みたいにバチッと跳ね退けるみたいな感じじゃなくて

入って来た物を「スッ」と無効化するって言うか…「領域展開」みたいな( ̄∀ ̄)

外の音や世界は動いているし普通に聞こえているんだけど

私の周り数十センチ内はシーンとしてて。

自分だけで居られると言うか、うるさくなくて、忙しくない。みたいな…


そんな感覚を覚えました。


これをYUKIKOさんに伝えたら….


「そうそう!領域展開…?呪術見てないからわからないんだけど。

バチって跳ね除けるんじゃないっていうのはわかる!!


凄く落ち着いてて、優しくてあったかくて…

ずーっと誰かがハグしてくれている感じなの。

だから、めっちゃ幸せーってなる 笑


きっと…?

使う石さん達の意志も、ちあきさんは呼び起こすから。

身につける人によって働き方は変わるんだと思う。

うん。

補い合う…みたいな?」


との感想をもらいました。


そっか….この「無」は私の領域展開(勝手に名前付けてる 笑)で

YUKIKOさんの領域展開は「暖かさや安心感」かぁ….


その石と持ち主が共鳴起こした先に持ち主独自の領域展開を作り上げる。

そんな感じのネックレスになるのかなぁ….


あと、ちょいちょい「エレメント」ってキーワードが入って来るから

もしかしたら、その人が繋がりやすいエレメントのエネルギーを引き出した領域展開って

可能性もあるかな….

だから「風」との繋がりが強い私は「無の空間」を作り上げたのかもしれない….


ま。その辺はこのネックレスがどなたかの元へ渡った後

色々と聞いたりして確かめていくのもアリだね♪



あとね、もう一個。


狭間の仲間達からアドバイスをもらってて….


「ちあきは、風使いなんだよ。

だから、色んな影響を巻き込みやすい。受け取りやすい。感じやすい。

使い方を勉強してみて。

これは、絶対無二のちあきの力だから。

自分を信じて風を信じて。」byダビくん



「力を宿らせようと思わないでね。

自然と宿ってしまうから、その辺りは安心して。

でね。持ち主となる方の力を引き出そうとか、そういうちあきの思いは要らないの

ちあきの魂は絶対に込めちゃダメ。枯渇するから気をつけて。

届ける人の名をそのネックレスに封じてね。

それが、その人にとっての最高の御守りになるし、ちあきのことも守るから。」byビビちゃん



「ちあきの思いを込めると持ち主と繋がりやすくなるから要注意よ」by巳子ちゃん



これを聞いて、どうしてこれまで色んな人に「作って欲しい」ってお問合せもらっても

「誰かの為」って作るのは違う感じがして

「ちょっと纏めて作るので、その中でピンと来た子がいたらどうぞ〜」ってご案内してるのかが

説明ついた感じ。


そうなんだよね。

「誰か専用」を作る必要がなくて、私がやる事は「石が望むままに形にする」なの

そうしたら、石の方が必要としてる人とのご縁を勝手に自ら手繰り寄せる。

その辺の石の能力は分かってるから、石達に任せれば良い。

それが私にとっては全てにおいてベストなやり方なんだなって。



ってな感じで、また、随分と長々と書いてしまいましたが

「お守り」を作るのが得意らしいので、これはこれで自分の特技として

楽しみの一環で作っていけたらな~って思ってます