私、一庶民として半世紀近く生きてきて、これからも庶民として生きていくと思いますが、縁があり別世界をたま~に体験させていただくことがあります。

昨晩がその別世界での出来事でした。こんなことはしょっちゅうないので庶民ぶりを発揮して備忘録としてここに残しておきたいと思います。

20年ぶりくらいの大阪北新地。さすがに早い時間は閑散としていました。
その中の一見。福助さんでまず晩御飯を。
https://retty.me/area/PRE27/ARE89/SUB8902/100001544099/

もともと鶴橋にあったのですが、コロナの真っ最中に北新地に移転されてきたということで、まずは乾杯から。



サロン ブラン・ド・ブラン・ミレジム [2004]
SALON Blanc de Blancs (Le Mesnil) Brut Millesime [2004] (SALON)

そしてお料理に合わせて日本酒へ。


黒龍 二左衛門 純米大吟醸酒
黒龍 石田屋 純米大吟醸

そして二件目はワインバー。
やっぱりここはフランスワインで。


いきなり
1985年 シャトー・ラトゥール から始まり



1979年 ルロワ クロ・ド・ヴージョ グラン・クリュ



ちょっと気分を変えて
2004年の アレクサンドラ 




極めつけに
コシュ・デュリ コルトン・シャルルマーニュ の2014年

フランスワインは奥が深い!

今のところ全く無知でこれらのワインの価値の100分の1くらいしかわかっていないのですが、ちょっとフランスワインの勉強にも励んでみたいと思うくらい衝撃的な出会いでした。

こんな機会を頂いたその出会いに感謝しかありません。
人生捨てたもんじゃない!