つい先週の日曜日にやってたので、この番組(NHKラジオ)のファンである私は、嬉しくなって聴いてました。そしたらば、恐竜🦕🦖を取り上げていました。なんかワクワクしましたね〜ラブきゃっ音譜ラブ


専門家の先生が小学生の質問に丁寧に答えたあとで、こんなことを言ってました。

きみが将来、恐竜学者になりたいと言ってくれたのは、すごくうれしいです。

だけど、一つ大切なことを覚えていてほしいんだ。それはね、専門知識だけじゃなくって、いろんなことを学んでほしいってことなんです。

僕が伝えたいのはね、いろんな考えを持ついろんな人達と交流したり、専門以外のいろんな本を読んだり、いろんな経験をいっぱいして、恐竜だけじゃない世の中のいろんなこともいっぱい学んでほしいってことなんだ。

それが専門分野にも目に見えない形できっと役に立つんだってことを、どうか忘れないでいて下さい。


っていうようなことを。


この言葉と、その先生の熱意に満ちた、明るい親切な語りかけ、なんともいえない生き生きとした人間的な温かさは、私の心にもすごく強く、キラキラと響いてきました。


ずうっと心ん中にとっておこう、と思います。


ヒヨコしっぽフリフリチューリップオレンジヒヨコしっぽフリフリチューリップオレンジヒヨコしっぽフリフリチューリップオレンジヒヨコしっぽフリフリチューリップオレンジヒヨコしっぽフリフリチューリップオレンジヒヨコしっぽフリフリチューリップオレンジヒヨコしっぽフリフリチューリップオレンジ



生徒から学級目標を募集したところ、私の名前を入れた「最後まで全力投球◯◯組」に決定。なんかちょっと嬉しいけど、私がボスの組みたい?滝汗あせるあせる


昔・・・そう、中学校の生徒達にヤンクミと言われていたのはかなり昔ですが、たしかにそんな時代がありました笑っニヤニヤ
(仲間由紀恵が演じてた教師、ヤンクミのドラマ、ご存知の方いらっしゃいますか?ジャージの色メガネ二つ縛りの髪型まで似ていたという、当時の私であります・・・滝汗)


でも、今はヤンクミとは言わせないもんね。

うちのクラスでついた、わたくしの新しいあだ名、それは・・・


ジェシカ。※道端ジェシカ?
なわけ〜笑い泣きあせるあせるすいませんホントに・・・


まったくです。ズーズーしすぎ!

by  チロルセキセイインコ黄