ミラクル新聞ー4月10日(木曜日) | ミラクルサスケのブログ

ミラクルサスケのブログ

ブログの説明を入力します。

◆お早う、御座います!
本日、4月10日(木曜日)

【歴史】
・1763年
耶馬渓に「青の洞門」が開通。禅海和尚が30年以上かけて手堀り。
・1874年
板垣退助らが高知で、民選議院設立運動の為に日本初の政治結社「立志社」を結成。
・1970年
ポール・マッカートニーがビートルズからの脱退を発表。
・2010年
ポーランドの大統領ほか政府要人ら96人が乗った大統領専用機がロシアの空港近くで墜落。全員死亡。
★では、今日が27歳の、お誕生日です。
1994年から1996年にかけての2年間、NHK教育の子供向け料理番組「ひとりでできるもん!」で一躍注目されました。
主な出演は】
TBS開局40周年特別企画「女もつらいよ」(1991年、TBS)
「愛という名のもとに」(1992年、フジテレビ)
大人は判ってくれない「二人の紳士」 (1992年3月19日、フジテレビ)
「世にも奇妙な物語(食べ過ぎた男)」(1992年5月、フジテレビ) -小林貴子役
「ひらけ!ポンキッキ」(1992年、フジテレビ)
「いとこ同志」(1992年10月、日本テレビ)
「ニュースなあいつ」(1992年10月、日本テレビ)
「ひとりでできるもん!」(1994年4月4日~1996年3月29日、NHK) - 2代目主人公葉月恋役
「真昼の月」(1996年7月~9月、TBS) - 広瀬友子役
「ふぞろいの林檎たち」(1997年7月4日、TBS) - 最終話ゲスト、飯坂宮子役
「月曜ミステリー劇場新宿ホスト殺人事件」(1998年11月2日、TBS) - 直子(浅田美代子の娘)役
花王 愛の劇場「空への手紙」(1999年6月~7月、TBS) - 池上京子役
ちなみに第11話から第15話の週は彼女の話が中心。
花王 愛の劇場「新・天までとどけ」(2000年2月、TBS) - ゲスト出演
「フレーフレー人生!」(2001年7月~9月、読売テレビ、日本テレビ) - 大杉舞雪役
「ビタミンF第一章・セッちゃん」(2002年7月、NHK-BS)

CMでは】
東京建物
シャープ「ウィンダム」
ミツカン酢
ヤマハ音楽教室
タカノフーズ
三井ザウスなどです。

▼学業専念ということで、長期休業されてましたね。
現在はキャストコーポレーションに所属し活動。2011年3月スマイルカンパニーより配信シングル「080」でソロデビューされてます。
東京都出身、153cm、O型。
女優で歌手《山岸リサ》さんです♪
Happy.birthday(*^▽^)/★*☆♪



※では、良き日を!!!