朝から晩までストレスだった日曜日④ | 職場&義母の無理解と戦う、妊活ブログ

職場&義母の無理解と戦う、妊活ブログ

精子無力症、卵管閉塞で約2年半の不妊治療をし、顕微授精で妊娠しました。
どうしても理解し合えない義母、妊活・妊娠に理解が薄い上司と戦いながら、妊活→妊婦→新米ママ頑張っています。


​『みきゃこ』という名前で、右のアイコンです。見覚えがあって、これまでに私のブログを開いて不快に思われたことがある方は、ここまでで閉じていただけますようお願いいたします。
(表示されてしまい申し訳ありません)

サムネイル

また、このブログは個人の雑記ブログで、最近は義実家や夫への愚痴が中心になっています。
元々、決断力がなく、変化が苦手で、ウジウジしがちな性格なので、
そういった内容に不快感を感じる方も、以下の閲覧を控えていただけますと幸いです。


日曜日の買い物については、

『義父さんのお買い物ですか?

と聞いて

『そうよ!!

と言っていたので、行くことにしたのですが

別行動を1時間ほどした後

『どこにいるの!?

と連絡が来て、くるように言われたのは、義母の大好きなaxesガーン

もう似たような物を持ってない!?と思うようなワンピース

(全く同じではないですが、↓みたいな総花柄のものと

を購入していましたアセアセ

早いけど、義父の買い物はもう終わってるのかな?と思いましたが、それらしい袋は持っていないので

『義父さんのお買い物はこれからですか?

と聞くと

『そんなのないわよ』

ガーン

『えっ、義父さんの買い物だっていうから来たんですけど…』

と言ったのですが、

『何よ!?あなたはお義父さんお義父さんって!!お義父さんはあなたの何なのよ!?

『あっ、夫妹ちゃんが可愛い服買ったからひがんでるの?あなたには似合わないわよ。それに息子にっこりくんも男の子だからかわいそうにね、楽しみが味わえないんだから』

ムキー

私にaxesみたいな可愛い服が似合わないのはおっしゃる通りなんですが

息子にっこりの服選びは、男の子女の子関係なく楽しみがあるし

お下がりと交換会で足りるので、ほとんど買ってはいないんですが

買う予定はなくても、お店やネットで見たりして楽しんでいます飛び出すハート


ネットでお気に入りしているのは…


もう息子にっこりはロンパースは卒業しているけど、どうしても可愛くて一目惚れした服↓


(その服を見て、モンポケが大好きになったのでハートクリスマスには奮発して↓を買おうかなと考えています)

と、大好きなオーバーオールの、さらに可愛い丸いシルエットの物ですピンクハート

そうやって、私も息子にっこりの服を選ぶ(実際は買わなくても)のを楽しんでいるので

義母が夫妹の服を選ぶのを楽しむ気持ちもわかりますが

もっと義父のことも考えてあげればいいのにと思わずにはいられません

(元々は、義父が働いたお金だし…と考えてしまいますアセアセもちろん、義母も専業主婦として貢献しているし、ずっと家計の管理をして来たのはわかりますが…)