義母が気になる『加藤』の封筒 | 職場&義母の無理解と戦う、妊活ブログ

職場&義母の無理解と戦う、妊活ブログ

精子無力症、卵管閉塞で約2年半の不妊治療をし、顕微授精で妊娠しました。
どうしても理解し合えない義母、妊活・妊娠に理解が薄い上司と戦いながら、妊活→妊婦→新米ママ頑張っています。

夫が郵便物を渡してくれなかった話よりも前の話ですが…郵便物関連で思い出した話ですメール


義母は、うちに来る郵便物をカナリ気にしていて、テーブルの上に置きっぱなしにしていると、見られてしまいますアセアセ


未開封の封筒を開封することはさすがにありませんが、封が空いているものなら、親展でも何でも、気になったものは中身を出して見ていますガーン



1ヶ月ちょっと前の話ですが…


私宛で、差出人欄に『加藤』とだけ書かれた封書が届きましたラブレター


不妊治療でお世話になった、加藤レディースクリニック(KLC)からの封筒ですハイハイ


(病院からと知られたくない人のために、差出人は『加藤』とだけしか書いてないのかなと思います)


これは、私がポストから持ってきて、義母に見られないように、でも忘れないようにと、寝室のアクセサリートレイの横に置いておいたのですが…


目ざとく見つけた義母が


『この封筒は何!?加藤って誰!?


ガーン


『何でもないですよー。ダイレクトメールみたいなものです』


と答えましたが


『じゃあ、なんで後生大事に置いてあるの!?やましいことないなら、ここで開けなさいよ!!


『私に見せられないものなの!?それなら尚更見せなさいよ!!


と、しつこくガーン


それでも


『親展なので、あとで一人で開けます』


と親展なのを強調して、義母が開けないように牽制しつつ、義母の前では開けずにいたのですが…


(まだ開封前で本当に良かったです)


帰宅した後、夫に電話をしたようで


仕事から帰ってきた夫が


『お袋から、みきゃこが怪しい封筒を隠してるって聞いたけど』


、不機嫌な口調でプンプン


中身(産後に送るアンケートの督促でしたアセアセ)を見せると、夫は、私が義母に見せなかった理由を納得したようですが…


だからといって、義母にうまく伝えることはできなかったようでもやもや

(夫の意向で、不妊治療していたことを言っていないので)


義母はまた翌日来て


『昨日の封筒は!?出しなさい!!


『私と夫くんは、あなたのすることを管理しなきゃいけないのよ!!


ピリピリ


『夫さんには見せましたから』


と言っても


『夫くんに見せたなら、私にも見せられるでしょ!?


『どこにあるのよ!!


と引き下がらずショボーン



スルーしていたら次第に言わなくなりましたが…


もし義母が覚えているなら、合鍵を手に入れた後で、真っ先にその封筒を探したのではないかと思っています笑い泣き


(アンケートを提出して用は済んだので、その封筒も中身も処分済みなので問題ないですがOK