なんか来た…② | 職場&義母の無理解と戦う、妊活ブログ

職場&義母の無理解と戦う、妊活ブログ

精子無力症、卵管閉塞で約2年半の不妊治療をし、顕微授精で妊娠しました。
どうしても理解し合えない義母、妊活・妊娠に理解が薄い上司と戦いながら、妊活→妊婦→新米ママ頑張っています。

日曜日、朝8時過ぎにアポ無しで来た義母に


『今日はどうしたんですか?買い物は大丈夫って木曜も昨日もおっしゃってましたよね?


と聞くと


『用がなきゃ、息子の家にも来ちゃいけないの!?


と、お怒りガーン


逆に


『今日、何時から何の予定があるの??


と聞かれたので…


『友達とランチする予定があるので、宅急便が来次第、家を出ます』


と嘘をついてしまいましたてへぺろ


すると義母から


『夫が働いてる時に夫のお金で遊びまわって、いいご身分ね』


と言われガーン


いや、私のお小遣いは、私が稼いだお金ですが…

(夫のお金は1円も使ってない)


私もフルタイムで働いていて週2の貴重な休みなんですが…


と思いつつ、


義母の中で、私のものは夫のもの、夫のものは自分(義母)のもので、


イコール、私のお金も自分に権利があると思っている節があるので…


言い返しても無駄だと思って我慢もやもや



『友達だかなんだかと、くだらないおしゃべりするよりも、うち(義実家)の用事の方が大事でしょ?


と言われましたが


『えっ?さっき用はないって…用がなきゃ来ちゃダメなの?って言ったばかりじゃないですか…』


と、少し呆れてしまいましたガーン


義母は


『用ならあるわよ!!


と言っていましたが、

ここで義母を優先したら、この先ずっとそうなると思い


『こっちは前々からの約束なので無理です』


と、(嘘ですが)突っぱねましたが


結局、10時少し前に宅急便が来るまでいて、

私が友達からもらったお下がりの山を、あぁでもない、こうでもないと言いながら、掻き回していましたもやもや


(そのことは長くなるので、また後で書きます)



宅急便が届くと…


それが割と大きい箱だったので義母が


『何それ?


と興味津々アセアセ


実は、義母の母の日のプレゼント



だったのですが、今出してしまうと、母の日に別のものを買わなきゃいけなくなる…


と思い


『いえ、私物ですから』


と片付けると


『また無駄遣い!?


『何なのよそれ!!


とネチネチ言われ…


『すいません、もう着替えて出なきゃいけないんで』


と言っても、ずっと


『何なのよ!!


と、近所迷惑になりそうな声で言っていましたショボーン


(続きます)