以前書いたように私、職場のエレベーターの乗り口辺りの壁を勝手に占拠してクラフトコーナーにしています(いつも行く図書館の壁クラフトにインスパイアされて)。
家で来月の作品をちまちま作っていたら
出た出た出た!
「ミクも作りたい


」
そうなることはわかっていた。
「これはママが作らなきゃいけないから、ミクはミクの作りな。はい、ここに絵を書いて。」
とミク用の紙を配布。
チマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマ………
ママバージョン無事完成

黒い色画用紙に書いた絵をカッターでちまちま切り抜いて折り紙を裏から貼る手法。
なかなかいい感じ。あと、街バージョンもあるの
さあ、ミクのをやるか…と見やると
Σ(゜ロ゜;
こ、細かい!ミクさん、絵こまかすぎます。
切り絵にするにゃ、厳しすぎます
でも、のりママ頑張る
ちょっと燃えちゃいました。折り紙貼りはミクも頑張って参加。
出来上がったのがコレ。

拡大

気分は藤城清治(影絵のひと)
『パパとママとミクのハロウィンパーティ』
上手にできたからおばあちゃん家に送りまあす
家で来月の作品をちまちま作っていたら
出た出た出た!
「ミクも作りたい




そうなることはわかっていた。
「これはママが作らなきゃいけないから、ミクはミクの作りな。はい、ここに絵を書いて。」
とミク用の紙を配布。
チマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマ………
ママバージョン無事完成


黒い色画用紙に書いた絵をカッターでちまちま切り抜いて折り紙を裏から貼る手法。
なかなかいい感じ。あと、街バージョンもあるの

さあ、ミクのをやるか…と見やると
Σ(゜ロ゜;
こ、細かい!ミクさん、絵こまかすぎます。
切り絵にするにゃ、厳しすぎます
でも、のりママ頑張る

ちょっと燃えちゃいました。折り紙貼りはミクも頑張って参加。
出来上がったのがコレ。

拡大

気分は藤城清治(影絵のひと)
『パパとママとミクのハロウィンパーティ』
上手にできたからおばあちゃん家に送りまあす
