風が強いですね。春一番なのかな?お陰でミクのお気に入りのジュエルペットのタオルがふっ飛んで屋根のといに引っかかってしまいました。ミクには黙っておこうと思います。

今日はミク、年度最後の日です。

なんか、あっという間です。今年度からお弁当(ごはん)を持っていくようになっていたのですが、最初は手のひらに乗るような小さなお弁当箱だったのに、今や、大人のお弁当箱(私のを奪われました)に一人前の量を綺麗に食べてくるようになりました。

あ、保育園のお弁当は“麦ごはん”です。ミクの謎のこだわりです。

おはしも使えるようになりました。
保育園のお給食限定ですが、出されたものは何でも食べるようになりました。家では食べません。「だっておうちは保育園じゃあありませんから」だそうです。

叱られたら言い訳をすることも覚えました。

お友達との付き合い方にも心を傾けるようになってきました。〇〇だから好き・嫌いという表現をするようになりました。


4月からひとつお姉さんクラスに進級。

『〇組さんになったら抱っこで登園・お帰り(駐車場~門の間300m位の話なんですが)はやめる』

私からミクに課したお約束です。

そうほいほい抱っこもしていられなくなってきた15kg。不本意そうな顔で首を縦にふっていますが、さてどうでしょう?
4歳の誓いは軽く反故にされてるからなあ。



抱っこの事だけじゃなく、ついついたくさん期待したくなっちゃうけどなるべくゆっくり、ゆったり成長を見守っていこうと思います。