今日はこちらの地域、お昼から停電予定。

保育園にいつものように行くと「なるべく早くのお迎えを…」と呼びかける張り紙。むりむりむり……。


「早くお迎えにこれそうも無いんですが…」と言うと思いっきり苦い顔をされてしまいました。

…っていう話しを職場にしたら「今日は人が揃っているからいいよ!帰って。」と。


ということで帰ってきちゃいました。


ミクはお昼までいてもらおう。その間にやりたかった事を…。


救援物資提供の道をつける事。

うちには結衣の為に用意した紙オムツなどがある。どうにかして提供出来ないか??


見つけました!!!



というか、今日から開始されたらしいです。


東京都で。


で、早速とりまとめて郵便局に出してきました。


紙オムツ(新生児用) 2パック


尿パッド 1パック


トイレットペーパー 1袋


BOXティッシュ 5箱


低反発マット(保温になるかも…と) 1枚


ネットで「東京都」「救援物資」で検索したら出てきました。

いつものようにリンクは貼り付けられません。

衣料品はまだ受け付けていないそうです。他、注意事項が結構ありました。

(続く)