今日、ICUに着きインターホンで名前を告げると「ちょっとお待ち下さい。…ねぇ、ユイちゃん…お母さんに…」って戸惑う様子が聞こえてきました。
なんだよ~、勘弁してよ~とジリジリ待っていると看護師さんが出てきて言いました。「ユイちゃん…昨日、病棟に戻りました。」
は?ちょっとちょっと!
なんじゃそりゃ!?
マジ?
何で連絡ないの~
でも、まぁ病院から電話貰ったらびびりまくってただろうから良かったのか、逆に。
とにかく慌てて病棟に。
ユイさん、何事も無かったかの如く元の病室に戻っていました。
相変わらず呼吸にはアサリを擦り合わせるような(この表現が一番近いかと)雑音が混じり、時々息苦しさと咳でウワーンってなるけどそれ以外表情はとても良い。
体重も昨日2962g→今日2800g
足先にムクミは残しているものの順調な絞り具合い。
左手が点滴で自由にならない分、右手で忙しくアッカンベーを両目に施していました
。「昨日、検温してたら凄い怒られて(元気な時はお約束)アッカンベーでガン見されちゃった」と看護師さん。
なんだかまた一生懸命おしゃぶりをチュクっていたけど、私が覗き込んだらポイッ。ユイらしさ戻ってきました


なんだよ~、勘弁してよ~とジリジリ待っていると看護師さんが出てきて言いました。「ユイちゃん…昨日、病棟に戻りました。」
は?ちょっとちょっと!
なんじゃそりゃ!?
マジ?
何で連絡ないの~

とにかく慌てて病棟に。
ユイさん、何事も無かったかの如く元の病室に戻っていました。
相変わらず呼吸にはアサリを擦り合わせるような(この表現が一番近いかと)雑音が混じり、時々息苦しさと咳でウワーンってなるけどそれ以外表情はとても良い。
体重も昨日2962g→今日2800g
足先にムクミは残しているものの順調な絞り具合い。
左手が点滴で自由にならない分、右手で忙しくアッカンベーを両目に施していました

なんだかまた一生懸命おしゃぶりをチュクっていたけど、私が覗き込んだらポイッ。ユイらしさ戻ってきました


