ユイの一大事で、二の次三の次にされていたミクの咳&鼻水。経過を見せに受診してきました。
鼻水は続いてはいるものの、ひっきりなしに吸引していた頃に比べたら数段まし。
咳も徐々に改善。今は寝起きに咳込むくらいで日中はほとんど聞かれなくなりました。
前回の診察では、咳喘息は可能性は無くはない、キプレスを飲みきる頃効果を評価して、継続して内服するかどうか決めたいので再受診するように言われました。
今日の診察は前回とは違う医師。
私としては、今回アレルギーや喘息の検査をお願いするつもりで行ったのですが「キプレスが効いたのだったらあと一週間追加しましょう。今までの受診の経過を見るとゼィゼィした感じは一度も無いので、喘息を疑うのは無理があります(だ・か・ら・咳喘息はゼィゼィを伴わない場合が多いらしいって聞いたんですけど
)。アレルギー検査については今度何か具合が悪くなって採血をした時に一緒に検査するようにお母さんから言って下さい。」と。
今日の受診で今、検査する気はさらさら無いご様子。ミクが採血を必要とする位具合いが悪くなる時っていつだ!?
結局、アレルギーかなぁ?風邪かなぁ?みたいな気持ち悪い診断で終わってしまいました。
鼻水は続いてはいるものの、ひっきりなしに吸引していた頃に比べたら数段まし。
咳も徐々に改善。今は寝起きに咳込むくらいで日中はほとんど聞かれなくなりました。
前回の診察では、咳喘息は可能性は無くはない、キプレスを飲みきる頃効果を評価して、継続して内服するかどうか決めたいので再受診するように言われました。
今日の診察は前回とは違う医師。
私としては、今回アレルギーや喘息の検査をお願いするつもりで行ったのですが「キプレスが効いたのだったらあと一週間追加しましょう。今までの受診の経過を見るとゼィゼィした感じは一度も無いので、喘息を疑うのは無理があります(だ・か・ら・咳喘息はゼィゼィを伴わない場合が多いらしいって聞いたんですけど

今日の受診で今、検査する気はさらさら無いご様子。ミクが採血を必要とする位具合いが悪くなる時っていつだ!?
結局、アレルギーかなぁ?風邪かなぁ?みたいな気持ち悪い診断で終わってしまいました。