ICUから病棟に帰ってきて、主治医バトンは心外からY先生&Dr.波田陽区(仮)に戻りました。
今日のユイは寝てばかり。
先週木曜日の体重2996g
金曜日 〃 3116g
実は、一日で120g増量してたんです。喜ぶべきモノで無いのは明らか。心臓も大きめになってるということで利尿剤が追加され、今日は3040gとなっていました。
利尿を進めたことで、カリウムも一緒に出ていきすぎたとの事、点滴にカリウムを追加。
イントラリボス(脂肪)を積極的に入れている事で中性脂肪の値が500(普通120位?)とかで、もしかしたら減らさないといけないかも。
腸のダメージを考えて抗生物質の使用を週末やめてみたら今日、炎症反応が2.8↑。やはり抗生物質は続けないとダメか?
週末、腸を休めて、今日からまた注入を試す計画。昼からエレンタール5cc×5回が開始。どうなる!?
Dr.波田(仮)の日替わり指示がまた始まった
、と看護師さん。前に病棟にいた時も日替わりというか下手すると一日のうちで何度か変更される指示に翻弄されていた看護師さん達。またまたお世話かけますね
ちなみに、カルテにはDr.波田(仮)の字で「これ以上、栄養を減らしたくない!」って書いてあるんですって。
今日のユイは寝てばかり。
先週木曜日の体重2996g
金曜日 〃 3116g
実は、一日で120g増量してたんです。喜ぶべきモノで無いのは明らか。心臓も大きめになってるということで利尿剤が追加され、今日は3040gとなっていました。
利尿を進めたことで、カリウムも一緒に出ていきすぎたとの事、点滴にカリウムを追加。
イントラリボス(脂肪)を積極的に入れている事で中性脂肪の値が500(普通120位?)とかで、もしかしたら減らさないといけないかも。
腸のダメージを考えて抗生物質の使用を週末やめてみたら今日、炎症反応が2.8↑。やはり抗生物質は続けないとダメか?
週末、腸を休めて、今日からまた注入を試す計画。昼からエレンタール5cc×5回が開始。どうなる!?
Dr.波田(仮)の日替わり指示がまた始まった


ちなみに、カルテにはDr.波田(仮)の字で「これ以上、栄養を減らしたくない!」って書いてあるんですって。