あぁ…とうとう術後40日を数えてしまった汗
ここまで来ると、数え続けるのも・辞めるのも嫌だ。とはいえ数えずにはいられないのだけど。
今日のユイ。面会中はずっと寝ていました。やっぱり血圧は寝ると『ぐん』と下がってしまうようでモニターは鳴りっぱなし。見てると45…44…42……39…
きゃーッ、さ、39ぅ!?
さすがに看護師さんが飛んで来た

でも、看護師さん、ユイのそんな数字に怯む事なく
「モニターの設定、(下限)40にしときますね。あんまり30代が頻発するようなら先生に相談しましょう」
って汗汗汗

ねぇ…それで大丈夫なのかい?


あくまでも眠る時だけ下がる血圧。その看護師さんの解説によると
「血圧がこれだけ睡眠に左右されるのは、やはり全体の血液量が少ないからだと思います。今、利尿剤でしっかりおしっこは出ているけど、脱水の兆候もあります。ユイちゃんの場合、脱水だからといって水分を補うとムクミになってしまう。」って。またジレンマ?

ICUの皆皆様、どうぞよい案配でユイの事お願いします