ちょっと最近、DVDがどーしたとか前髪がどーしたとか脱線しすぎよっ!(ブログの神様)
…はい、反省しております。
今日のユイ。
昨日から寝てないそうです。
良くて30分位ウトウト…で、ぱっちり
のまま数時間…を繰り返して今に至るそうです。
6時間毎に内服で睡眠薬を入れてはいるのだけど、耐性がついてしまったのか?今、消化・吸収機能が故障してしまっている為か?薬が効かないらしいです。ドルミカムも使っているんですけどね。長いこと眠らされていた反動かしら?
今日、持っていったCDは『オルゴールで聴く子守唄』。寝かせたいユイに音楽聴かせたら刺激になっちゃうかなぁ、でも、一応子守唄だしなぁ、と迷いながらも聴かせてみました。
ダメです。全然寝ません。補聴器を外したけど…やっぱり眠くなる気配もありません。
起きてるユイに会えるのは嬉しいけど、疲れちゃうから寝てよ~。
そして、薄々気づいてはいましたが、髪の毛ほんとに薄くなりました。
低栄養が進むと髪が茶色になる、脱毛するって認識はしていたけど、これほどとは…。頭をなでるとさらに抜けるので、オデコをなでるようにしています。
あ、炎症反応は下がっていました。
…はい、反省しております。
今日のユイ。
昨日から寝てないそうです。
良くて30分位ウトウト…で、ぱっちり

6時間毎に内服で睡眠薬を入れてはいるのだけど、耐性がついてしまったのか?今、消化・吸収機能が故障してしまっている為か?薬が効かないらしいです。ドルミカムも使っているんですけどね。長いこと眠らされていた反動かしら?
今日、持っていったCDは『オルゴールで聴く子守唄』。寝かせたいユイに音楽聴かせたら刺激になっちゃうかなぁ、でも、一応子守唄だしなぁ、と迷いながらも聴かせてみました。
ダメです。全然寝ません。補聴器を外したけど…やっぱり眠くなる気配もありません。
起きてるユイに会えるのは嬉しいけど、疲れちゃうから寝てよ~。
そして、薄々気づいてはいましたが、髪の毛ほんとに薄くなりました。
低栄養が進むと髪が茶色になる、脱毛するって認識はしていたけど、これほどとは…。頭をなでるとさらに抜けるので、オデコをなでるようにしています。
あ、炎症反応は下がっていました。