ICUのインターホンで到着を告げると「はーい、お入り下さい」の返事。

入室すると、遠目に(ユイのベッドは一番奥)何やらユイのまわりに黒山の人だかりショック!。救急カートとかあるし汗

このシチュエーション、覚えがある…。

そうです。以前、胃ろう交換で先生達が群がっていたあの光景です。
この度は、開胸部(心臓)の洗浄とCVの刺し直しという事でさすがに「おかあさんも見るぅ?」という訳にはいかず、「お外でお待ち下さい。」と慌てる看護師さん。
だって お入り下さいって言われたんだもん(>ε<)。
今日のユイ、午前中は盛り沢山だったようです。
CVがどうも漏れ気味(漏れる事あるんだぁ)ということで右の頸部に刺し替え、挿管のエアー漏れもあったので再挿管、で、心臓の洗浄。
お疲れさまでしたしょぼん

炎症反応はほぼ横ばい、今日はボスミンの量もそのままでした。

もう、1週間眠らせ続けてきたので、鎮静を起きない程度に緩めます…という事で、口もとはチラチラ動きます。自発呼吸も混じるようになっています。

そしていよいよ、今日からミルクが開始になりました。胃ろうから10cc/時間の24時間持続注入。
どうかスムーズにいきますように。