午後、Y先生がやって来て
「おかあさん、やっと“兆し”が見えてきましたね。」と。くしくも、先ほど書いたブログは「兆し…かな」。
今日のCRPは15にビックリマーク
「まだ、どこで何が悪さをしているか判らないけど、今、使っている抗生剤が良い感じで効いているようです。タゴシッドとメロペン…恐らくタゴシッドが効いていると思われるのだけどだとすると何らかのブドウ球菌…場合によってはMRSAのようなたぐいのものによる細菌感染かもしれません。効果が出ているという事で引き続き、抗生剤の治療を進めていきます。
まだ、活気は無いけど、ずいぶん楽そうになってきましたねニコニコ。」

先ほどの私の感じた「兆し」は先生も認める確かなものになりました。\(ToT)/
でも……

MRSA…だとすると、敵はなかなか手強いかも…。

いや、今は「兆し」を喜ぼう。

そして、帰り際…またまた点滴がつまってしまい、ユイさんは処置室に連れていかれてしまいましたしょぼん。あぁぁ…遠くでユイの泣き声が聞こえてくるショック!

頑張れユイ。また明日、来るからね。