先ほどは心乱れてしまい、失礼しましたm(__)m。
実は、昨日から熱っぽい感じ(→午前に37.7゚c)はあったんですよね。でも、冷やしまくって帰る時には36.8゚c。いつものように気のせい、気のせいと皆で呪文を唱えてはいたんです。
今日、担当ナースさんが「やっぱりちょっと微熱(37゚c代前半)が続いてるんですよね」と教えてくれて、ユイはなんとなくぐったりだし、やや努力呼吸だし、咳をすると顔をしかめるし……こんなで手術を乗り切れるのかな?と、ユイを見ながらうるうるしてたりして…。

とりあえず、お昼に行って戻ってきたら、Dr.波田がやって来て…

「おかあさん、実は…非常に残念なお知らせが…」
「なんですかぁ~!?」
「ユイちゃんのお熱が気になって、血液検査をしてみたら炎症反応が跳ね上がっていまして…、火曜日の手術は中止せざるを得ないという判断が今、されました。」
そこにY先生も登場。
「残念ですが…そういう事で…少なくとも1週間は経過を見ないといけません」


……。・゚((>_<))゚・。

怖くて直接数値を尋ねられなかったのですが、にわかに原因を調べるべく検査をする中でDr.波田が呟いたのを聞き逃しはしませんでした。
「なんでCRP 22なんだ!?」