先日、豊中へポーセラーツのレッスンに行ってきました〜❗️
何年も前からやってみたくて仕方なかったポーセラーツ。
ようやく実現❗️
すごく楽しく体験できました。
私は独創的なセンスもないし、絵心もないし不器用。
こういうのは苦手なんですが、ポーセラーツはシールを選んで貼る❗️( だけではないですが
)

不器用でもできました。
久しぶりに一人集中できる楽しい時間でした。
仕上がりはこんな感じになりました↓
実物を受け取りに行くのが楽しみです

テレビ番組「ミラクルちゅーんず♪」の
「ミラクルミラクル」という三人組のアイドル?
のCD発売イベントがあべのキューズモールであるという情報を子供達が入手

娘が「見に行きたい❗️」というので
(もう先週のことですが)行ってきました。
CDを購入したらそのアイドル達と、
ハイタッチか写真を撮ってもらえるらしかったんですが、、、
少し前に着いてみたらすごい人❗️
小学生に人気なのかな?
小さな女子がい〜〜っぱいでした

もう今から並んでも列の後ろの後ろになるなぁ、、、という時間だったので、諦め、歌だけ聞く事に、、、。
年中さんの娘はそこまで熱烈ファンではないので、ちらっと観られればよいかなー?と。
それでも観られる場所も確保できなかったので、(パパは仕事で不在だったし)
私が肩車をする事になりました

とりあえず生歌は聞こえたし、
三人も観れたし、娘は大満足だったみたいです

そしてそのイベントから一週間経つのに、ほぼ毎日録画したその番組を観て、歌って、踊る娘、、、



すごい影響力。
私はノイローゼになるぐらい同じ歌を何度も聞いています

この熱、いつか冷めるのかなあ、、、

昨日、ふと見ると、、、、
うちのハム、
こんなに狭いところでまるまって眠っていました〜〜
以前にはこんな状態で横になったまま寝ていたり、、、
豊中にある「ラコルタ」
隣にパン屋さんも隣接しているレストランは
ランチにはパンのブッフェがあり、人気です。
この日も11時から予約していたのですが、
駐車場がすぐいっぱいになってしまうので
15分程早めに行きましたが、それでも5番目ぐらいでした。
以前は二階だけがランチブッフェの席だったのですが、一階も二階もパンブッフェが頼める様に変わっていました

メインをパスタ、グラタン、スープ、お肉から選べ、サラダ、パンとドリンクはブッフェです。
(ランチ 1500円〜)
サラダのコーンドレッシングが
ほんのり甘くて美味しかった🌽
ソフトドリンクも飲み放題。
飲める方ならワインも飲み放題🍷
どれもこれもふわふわ、もちもち
バケットは外側パリパリで大好きです。
ジャムやオリーブオイルなども多数あり、
いくらでも食べられます

いつも必ず食パンを買って帰ってしまう、、、
この日は「ローストポーク」
バーベキューソースが食欲をそそります。
直前だと予約も取れない事もあったので、
早めの来店、予約必須です。
早めの来店、予約必須です。

お食事前後などの方、不快な思いをされてしまうかも知れませんのでご注意ください。
「う○こ漢字ドリル」
テレビで見て、息子が
「欲しい‼️やってみたい‼️」
と食いつきました。
「何なん?そのドリル、、、
」

テレビでも小学生が
「めっちゃ面白くてついついやってしまう」
と言っていたので、家での勉強になるなら、、、と注文しました

届いた
文章を読むたび吹き出してしまう〜〜
息子が漢字を書く度、
読まんで良いのに
例文を声に出して読んでくれます

その文章でいろいろ想像して
親子で爆笑

楽しくて次々やってしまうらしい。
これ、考えた人、すごいな

一年生から六年生まで、例文には全部
💩が含まれているそうです。
小学生にこのネタはたまらんねやろぅなぁ
漢字嫌いな子も、これで漢字好きになれるかも知れません(笑)
(お下品なネタで申し訳ございません。)
10年近く頼んでいるオイシックス。
そこでたまに飲みたくなるのが
「Vegeel」ベジールという野菜ジュースです
これだけの野菜が入っているそうで、、
野菜の繊維がつぶつぶ。
このあらごし食感がたまりません。我が家の子供達、以前からペットを飼いたい病。
「お友達の家にはワンちゃんや猫ちゃんがいるのに、なんでうちにはペットがいないの?
」

ってお兄ちゃん。
ペットショップの前を通る度、兄妹2人で
「かわい〜〜 飼いた〜い
」攻撃。

わかるよ、ママもずっと飼いたかった。
母がペットを亡くした経験から、子供達に辛い想いはさせたくないとペット飼わない主義だった実家。
「結婚したら飼いなさい」と言われて育った私。
結婚したらペットを飼う事を楽しみにしていたのですが、、、
調べたら主人も私も動物アレルギー。

「そんなにペット飼いたいなら、、、亀とか蛇とか飼ったら?」
ってパパに言われたけど
息子は「毛のある動物を飼いたい‼️」と。
息子に相談され、ハムスターなら毛が抜けても
犬や猫に比べて毛の量が少なそうだし、
なんとかなるのかも?って言ってみました。
息子の粘り勝ち
今年の誕生日もクリスマスもプレゼントはいりません。
お世話は毎日自分がします。
迷惑はかけません。
という事をパパに説明し、なんとかパパを口説き落とすこととができたのです。
で、早速ペットショップへ行き、
息子が選んだジャンガリアン
生後一か月ちょっとだそうです♂
念願のペットがうちにやって来ました
さてさてお兄ちゃん、毎日のお世話
頑張れるかな?
(一番良いのはペットがうちにやって来たけど、誕生日もクリスマスもプレゼントをもらえ、毎日のお世話を強要される事はない妹、、、、、
)

梅田ルクア10階にある
レストラン「モクモク」
旬の野菜がたくさん食べられます。
先日久しぶりに行きたくなって行ってきました。
朝の10時前に梅田到着
10時半オープンとの情報を見て、整理券をもらいに10時過ぎにはお店へ。
(以前に行ってた頃は11:30オープンで10:30頃整理券を取りに来た覚えがあるのですが、、、)
朝ごはんでもランチでもないごはん(笑)
さすがにみんなランチ狙いなのか、5番目に入れました

まだ誰も手をつけていない
お料理の山から、誰よりも早く好きな物を選べました。
デザートにコーヒーまで頂いて
大満足で帰りました。
また野菜不足を感じたら
食べに行きたいお店です

もう少し近くにできてくれたらなぁ、、、

