











以前テレビで放送されていた
![]() |
新品価格 |
先日久しぶりにキャンプへ。
兵庫県姫路市にある「鹿ケ壺キャンプ場」へ行ってきました!
でも今回は2歳の双子の甥っ子家族も一緒ということで、
キャンプと言っても、テントで寝るのはやめて、ロッジを予約しました。
大阪から片道約二時間。
猛暑で大阪は予想最高38度の日だったので、屋外で遊べるのか心配していましたが、
川の水は冷たくて、綺麗で気持ちよく、日陰も多いので
都会の数倍、過ごしやすかったです。
川の上流へ行くと、いくつもの滝つぼがあって
一つ一つが天然のウォータースライダー!
小5のお兄ちゃんは何度も何度も階段を登っては
川の滑り台を楽しんでいました!
子どもたちはもちろんライフジャケット着用していましたが、
浅瀬もあるので小さい子でも楽しんで川遊びしていましたよ
ロッジは新築だそうで、
お風呂もトイレも洗面所も
自分のうちより最新で快適だったかも
寝具もきちんとクリーニングされているもので、エアコンももちろんあるので、
最高でした。
娘の予防接種に行った日の出来事。
「注射がんばったからご褒美に
好きなスイーツ食べて良いよ」と言ってみた。
いろいろ悩んだ挙句、
娘「サーティワンのアイス‼️ダブルで‼️
」と言われたので、
(え〜⁉️ダブル〜⁉️)と思いながらも、たまには良いかと
サーティワンへ。
カップにしといたらと言うのに、「コーン」を選択。
「わーい」ってルンルンで食べ始めた3口目ぐらいで、、、
「わぁ‼️」
振り返ると、ダブルのアイスが
コーンのみを娘の手元に残し、
ぼとっと床に、、、
もう、、、、
「だからカップにしときって言ったやん」
自分が落としたのに娘は泣く、、、すねる、、、
(なんでやねん、泣きたいのはママですが、、、)
だけど、あまりにも娘が可愛そうになり、
サーティワンへ戻り、、、
チョップドチョコレートの方だけシングルで購入しようとしたら、、、
なんと作り直ししてくれました
もぉ、、
本当に申し訳無かったけど、
本当に有り難かった。
笑顔で神対応
してくれたスタッフのお姉さんに
感謝でした。
また買いに行きます。
最近感動したスキンケアの話です。
「メルヴィータ」のアルガンオイル
先月、会社の先輩に頂いて
「敏感肌でも使えるよ」
と教えていただき、使用することに、、、、、
今まで仕上げにオイルというのは、
乾燥肌(敏感になってしまう日が多い為、使える時も限られますが)の私でも
べたつく感じが嫌で、嫌厭していました。。。。
でもこれはブースターとして、洗顔後すぐに塗るタイプ。
このオイルを塗った後の化粧水の浸透が今までと全然違うんです
化粧水が すーっと肌に入っていく感じがするので、
病みつきになってしまい
結局毎日使っていたら
気が付いたら乾燥していた部分も落ち着いて
なんなら日中も潤いが持続している感じがします。
夕方にはカサカサになっていたお肌が
このオイルを使いだしてから潤っているんです!
それもそのはず、
サハラ砂漠北西部に生息する「アルガン」の木。
数年間雨が降らなくても枯れない貯水力を持つ木なんだそうです。
その枯れない木の実から採れる希少なオイルが
潤いを抱え込んで、美しい肌へと導いてくれるんですって
ここ何年かスキンケアを変えずに同じものを使っていたので、
なんだかすごいものに出会えた感じで
ちょっとこれは感動でした。
今気になっているファンデーション
↓
突然ですが私、手荒れがものすごくひどいんです
何年も手湿疹(主婦湿疹)が治らず、
冬は切れて血が出て指も曲げられなかったぐらい。。。。
それがこのクリームを家事や水仕事の前に塗っておくだけで、、、、
今冬はだいぶんマシになったんです!
洗剤やお湯から手を守ってくれるそうなので、
信じて水仕事の前にこまめに塗っていました。
今まで会社での洗い物の後は絶対に指が痒くなり、手荒れが悪化していました。。。
それがなくなったんです!
このクリームは普通のハンドクリームとは違って、保湿目的ではなく
「バリア」目的で塗る感じなんですが、
私には合っていたみたいで久々ヒットのクリーム!
同じ悩みの人が居たら是非使ってみてほしいクリームでした!