ブログネタ:株式会社再春館製薬所 第2回目「ドモホルンリンクル 保護乳液」体験レポートのお願い 参加中
今回はドモホルンリンクルの
「保護乳液」のレビューです。
今まで 「保湿液」「クリーム20」と使用してきましたが、「保護乳液」は名前の通り保護してくれる乳液。
ドモホルンリンクル基本の4点の
スキンケアの最後に使用します。
押し切りワンプッシュで
適量が出てきます。
クリームほどこってりなテクスチャではなく、
サラトロッとした乳液です。
両方の手のひらを軽くすり合わせる様にして
お顔全体に広げます。
(私はこの時にふわっと香る、植物系の香りが好きです。)
手のひらで顔の上にベールをつくるように
「1.2.3」と数えながら
まんべんなくやさしく押さえ込みます。
これぞ癒しの時間、、、
コットンなどは使用せず、手のひらや指先で
直にお肌に触れるからこそ
見ただけでは気が付かないお肌の微妙な変化を感じ取ることができる、、、
ドモホルンリンクルではお肌のお手入れの事を
「お手当て」と呼んでいる意味がわかります。
お手当てで与えた必要な成分や水分を
最後に潤いのベールで「閉じ込め、護り抜き、維持する」ことに特化した保護乳液。
最近ではマスクの脱着時にお肌が擦れてしまったりしますよね、、、
そんな外部からのダメージも防いでくれ、
みずみずしくハリのあるお肌を保ってくれるそう
45年以上「年齢肌」の悩みの根本を見つめてきた
ドモホルンリンクル。
約170種類もの和漢植物中心の原料を配合された
植物の力で、お肌本来の力を目覚めさせて底上げし、
季節や年齢にも揺らぎにくいお肌へ導いてくれます。
10年ほど前に数ヶ月使用していた時より
(自分自身も年齢を重ねているので)
格段にお肌の調子が上がってきたと感じています。
個人差はあるかと思いますが、
季節の変わり目には
特に不安定な揺らぎ肌だった私のお肌が
この時季にピリピリもせず、
カサカサになる事なく使用を続けられています。
いろいろ自分に合うスキンケアを試し、
悩み、放浪してきましたが、やっと
自分のお肌に合うスキンケアに出会えたので、
毎日のお手当てが楽しくなってきました
スキンケアをいきなり替えるのに躊躇してしてしまう
揺らぎ肌の方は
3日分のお試しセットを使用してみて
自分に合うかどうか実感できるので
悩まれている方は
お試ししてみて頂きたいです