アイコンママブロネタ「晩ごはん」からの投稿


昨日は久しぶりに友達親子が夕方から

うちに遊びに来てくれました。

ママ3人と子供5人+赤ちゃんで晩ごはん。

息子に晩ごはん何が良いかと聞くと

「トマト鍋がいい~」とニコニコ

久しぶりにトマト鍋の素を買おうかと思って原材料を見たら、乳成分が入っているらしい…あせる

という事で、いつも通りトマト缶で作る事にしました。

なんだか好評だったのでレシピメモ。

オリーブオイルでニンニクとショウガを炒め、香りを出したら玉ねぎと鶏肉を炒める。
コンソメ、トマト缶、白ワイン、水で
野菜などなど投入し、煮込む。
(お好みでクレイジーソルトなどで味付け。あればローリエも。)
だけ‼️

野菜はなんでも。
玉ねぎ、キャベツ、ほうれん草、ブロッコリー、ジャガイモ、ニンジン、しめじ、ウインナー、、、家にあるもので。


{5D09D83A-DE70-486B-8380-4369A3141EF1:01}



で、鍋の〆は

チーズリゾット~‼️

これが食べたくてトマト鍋作ってる私(笑)

昨日は少なくてほぼ息子に奪われましたが、、、ダウン

娘にはチーズを入れる前にトマトリゾットで。

先に取り分ければ

乳成分なしのトマト鍋

みんなで食べられます合格

(コンソメも小麦、乳成分他アレルゲンあるけど、これぐらいの量なら、うちは大丈夫なので。)

本当はバターとかチーズも入れられたらコクが出るのかな?

小麦アレルギーじゃなかったらパスタ入れてもグッド!

卵アレルギーじゃなかったら、最後にオムライス風トマトリゾットにしても。

いろいろアレンジできる洋風鍋です。