昨日、友達親子と車で池田のインスタントラーメン記念博物館へ行こうと出発。
出発して少しして、いつもより少し中環が混んでるな~
と感じてたけど、話をしてたし、
子供達も遊んでたし、気にならず…

ところが、30分くらい経って、空いていたら到着予定の時間に、まだまだ先が長い事に気がつき
道を変更し、171号線から行ってみたけど、そこから176号線へも混み混み…
でも目的があるので、結局動かぬ176号をだらだら……
既に一時間半経過。

先にお昼を食べようとお店に入り、
176ではない阪急の高架下から迂回したけど、そちらも工事や、同じ考えの車で渋滞。

ようやくラーメン博物館へ到着するも、駐車場が満車。
有料の駐車場へ行って下さいと言われた駐車場への道も、また動いてない状態。

今から駐車場停めて行っても、習い事の時間に戻れるかが微妙…となり、
結局美味しいケーキ屋さんで
ケーキとマカロン買って帰るという……
(^▽^;)
ホンマに池田までドライブしただけ…
の半日。
子供たちも車の進まなさに、行けない事を理解してくれたので、助かったけど。
なんだったんだろう…あの渋滞の原因
(-_-#)
また次回、リベンジしよ。

ってなんか最近予定狂ってのリベンジ願望がいっぱい…
。・°°・(>_<)・°°・。
天気だったり、体調だったり、時間だったり…
でも子供がいたらそれも含めての
「予定は未定」だから、
それもアリかな。

写メはランチのカッペリーニ。
ジョリーパスタ、意外に美味しかった
(^-^)

photo:01