決済システムのpaypalを使うため、テスト環境を作ることになった。

paypalのsandboxは無料登録だし、
架空のクレジット情報で決済できるので自分のクレジット情報を入力する必要がないので助かります。

まぁ詳しくはここ見た方がはやいので割愛する↓

http://skeleton.juxtaposition.jp/blog/2009/10/09-155942.html


手順どおりやったのだが、いざ決済ボタンを設置して、

paypalでパーソナルアカウント(買い手側)のログイン情報を入力したら、

「~~~入力に使用したリンクが無効です。~~~」

とかいう文章と、

「マーチャントに戻る」っていうボタンしかなくて、決済の画面に進まない><

エラーか!?sandboxのバグか!?こういう仕様なのか!!!!!????

とひたすら考えること数時間。

ついに・・・・みくさんは解決策をみつけたのです。

それは・・・・・・



ビジネスアカウント(売り手側)のメールアドレスに一番最初に届く

「メールアドレスを確認して支払ソリューションを選択してください」というタイトルのメール。


(※ 架空のメアドを使っている人はTest Emaildで確認できます)

内容をみていくと、「完了まであと一歩です。~~~」

メールアドレスの確認
1.paypalにログインし、「マイアカウント概要」を開きます。
  ※ ビジネスアカウント(売り手側)でログインのトップページのこと

2.[通知]ボックスで[メールアドレスを確認]をクリックします。
  ※ トップページの右側に[通知]っていう見出しの下にメールアドレスの確認というリンクがあります。

3.確認番号 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXを入力します。

という記載がある。。。。。

これ・・・やってなくない??

ちなみに2でメールアドレスの確認をクリックすると、

ステップ2に「メールにボタンが表示されていない場合は、こちらをクリックしてください」というリンクがあります。

このリンクをクリックすると、3の確認番号を入力する欄があるのでそれをいれて「確認」を押すだけ。

そう、この登録とかの類には欠かせない認証っぽいもの。

これをしていないが為にエラーがでて決済にすすめなかったのです。

よく・・・見つかったな T-T

ペタしてね