こんばんはみゅぅみゅです♪
今日は楽しい話題ではないので、見たくない方はこの下↓見ないで下さい。
ごめんなさい。
ここ数日微熱が続いていて身体(関節が痛い)がだるく
何回も気持ちがわるくなり吐き気や急にくる立ち眩みがあり
そんな中今日は体調が朝から良くなく.....
失敗続きで
あまりにも体調が悪すぎて、仕事上がりに病院へ行ってきました。
先生に診察いただいたところ、『風邪でもなくインフルでもなく過労とストレス溜めすぎですよ、栄養のあるもの摂取して少しお休みしてあげてください、身体が悲鳴をあげてますよ』
なんて言われてしまい、少し考えてしまって
確かにずっと無理していたし(ここ数年まとまった休みもなく多くて4日とか、朝は早かったり)
体調悪いまま蓄積されてきちゃってきっと今がピークなんだなって思いました。
ストレス(主な原因は職場環境が悪いからなんだけどね)が溜まる一方で、愚痴ばかりになって回りについつい言ってしまったり
(同じようなこととか)
自分でも本当こんなにも心が狭くなってしまったのか!?
てくらい、ゆとりがなくなりました。
私が愚痴る事により
聞く側もいい加減嫌なはずだって事もわかってるんだけど、自分でもどうしようもなくて
...
心療内科へ行った方がいいのかな?とか
ストレス溜めてあげく女の子の日も全く来ずとまってしまったのかさえ病院いけてなくて...気持ち悪いんです。
それも更にストレスで
正直かなりしんどいです。
だから、少ーーーーーーーーーーーーーーーし
休憩します!!!
無理をしない
休みの日をつくる
身体を動かす(走ったり)
溜め込むのやめる
考えない
悩まない
美味しいもの食べたり
きれいな景色みたり
おしゃれもしたい(飲食だから無理なの)
楽しい事を考える
毎日ハッピーに過したいもん♪^^♪
仕事探しも引き続きがんばろうっと
(笑)
いやいや(笑)
がんばらない。
いいのがあれば受けてみよう^^
ゆる~くゆる~く♪
^^
少し肩の力を抜いてみます
最後まで読んでくださってありがとうございました★
明日からはまた元気にいきまーす^^ので
よろしくお願いします♪