バスで、
アグリジェントへ。
バスのお兄さんが少し英語ができて、
3か、2/ だったかな?もはや数日前のことはすぐ忘れるのでごめんなさいなのですが
(まったく役に立ちませんね)
チケット売り場のすぐにいくのは
こっちのバスと教えてもらい行ってきました
(夜いって、帰りは大丈夫?と心配されましたが)
夏は、夜のライトアップもあり
22時までオープンしてます
入場が22時かな?それ以降も内部にいる人もたくさんいたので23時ごろまでは空いてるのかも
翌日も来ようと思ってたのですが
結局ぜーーーんぶみれた!
1時間半くらいずっと遺跡群めぐってましたよ
出口が、夜は来たところの入り口しか開いてなくて
結局元の場所まで戻らなきゃで
すごい時間がかかりました
遺跡間は、かなり歩きます
ヘラ
とか
細かい名前は、ガイドブックみてください
メインどころは全ていきました
そしたら、22時半くらい
入り口のチケット売り場のおねえさんたちも帰る時間
バスはもちろん動いてなくて
タクシーを、呼んでもらおうとしたのですが
すでにタクシーも終わってると
そのチケット売り場のおばちゃんが
いい人で
タクシーに電話してくれたのですが…
終わってたので…
そのおばちゃんの同僚のお姉ちゃんが
駅側の家だったので
駅まで乗せてってくれるってことになりました
神!神すぎる
ありがとうございます
足がなくなったら、
1時間近くまた歩いて帰らないと…
だったのですが
イタリア人の優しさに触れた1日でした
アグリジェントの遺跡はすばらしかった
夜行く人は多分ツアーに入った方がよいのと
ツアーじゃない場合は
事前にタクシーを予約しといて何時に迎えに来てという方法がよいかと
わたしたち
いきあたりばったりすぎでした