GWおわって久しい🤪
いま、とあるラーメン屋さんにならんでます
(とはいえ、待合室があるラーメン屋)
万博に行った次の日、
大阪から京都へ移動。京都といっても
小倉駅という、宇治に近い方面へ。
そう、ニンテンドーミュージアムは、
小倉にあります。京都の小倉駅ね
その前に行ったお茶屋さんは、また…ということで
ニンテンドーミュージアム
これは、もちろん事前予約してて
たしかその時は抽選でしたよ。抽選で当たったのー
はい、時間指定された時間に、
間に合うように行きます
このあたりでも、写真をとってくれるんです
サービス精神旺盛!
顔映ってるから、他の写真載せてないけど
キノピオとも取れます
いろんな体験ができるから
めっちゃたのしいんですよ
自分のチケット(カード)
にコインが付与されてて、そのコイン分できるの
たとえば、
昔のスーパーファミコンでマリオなら7分1コインとか
画質、こんなのだったーー?
とか言いながら
昔のマリオやったり
大きいカーソルを使って2人で操作する
マリオもおもしろかった
ランチは
唯一のカフェ
ハテナバーガー
で。
はい!
昭和も平成も、令和も
みんな楽しめる
特に我ら世代は懐かしさもありまして、
最高
万博からのニンテンドーミュージアム
オススメ
(予約が取れたらですが)