day2

名古屋から鳥羽へ


モーニングを食べたかったけど、

特急までの時間があんまりない…


ということで

コンパルさんをテイクアウト!

結構たくさん買ってしまいました












イートインは、朝から並んでますね。

時間もないしテイクアウトで。


からの、

近鉄特急で、鳥羽へ。


もちろん

まわりゃんせ

を利用ですよ。


鳥羽についてからは、

まずは

ミキモトパール島へ。


海女さんの素潜り見学もできる時間帯だったので、まずこちらへ




すごいんです。こんな寒そうな海に素潜り


今はもう、こういうのを見られるのはここ、パールアイランドのみだとおっしゃってましたよ。


パール見学も、すばらしかった









アコヤガイから、養殖パールができる過程初めてしりました。

貝に手術して、核となる球体状の別の貝の玉をいれて、細胞分裂できる別のアコヤガイの細胞の一部を入れ込んで、

その後2年海で育てるみたいです


知らなかったよー


そうやって、パールはできてたのね!非常に勉強になるミュージアムでした。

こちらも、

まわりゃんせで、無料入場。

大人は1600円くらいかかる施設が無料です


からの、鳥羽水族館


てか、人気なの?!?

めちゃ混んでて、入場制限あり


入れてからも、広いのね、こちら



ジュゴンは、日本ではこちらの水族館でしかみることができません。

なので私もお初ですね



イカが、鯵を捕食する瞬間にもであえました


広くて、半日つぶせましたね

→それもあって、

イルカ島、クルーズにいくことができず

ま、雨だったしどっちみち綺麗にもみえにっただろうからいいんだけど


からの、

晩御飯に、、、、

さざえストリートに行く予定が、

え?17時までなの?


むりーーーー


しかたなく、

別の海鮮がいただけるお店へ







あ、15まいきてしまった


のみながら、

さざえ、ビッグアサリ、他の貝

海鮮刺身

食べながらの晩御飯


最後に伊勢うどんもいただきました。

なにこれ、柔らかすぎるーーなんでこんなに柔らかいの?


ご当地グルメ大満喫でした