day11

ゴールドコーストから
観光シャトルバスにのって、
ドリームワールドへ

オーストラリアで1番大きいテーマパークです

こういうこわーい絶叫マシンもたくさんあります{8522071C-2AB4-4943-8EAF-D7D20F35C432}

汽車ぽっぽー
{BF9AF2BB-EE84-4E8C-A144-2F941A8A151E}

カンガルーやコアラなど、動物がいるセクションもあります
{D45CA10B-D018-47EF-BC0D-7D7CB8B7F444}

羊の毛刈りショーも
{897A0BF0-F82D-49BD-B4ED-D19ED83EECB3}


ドリームワークスのテーマパークなので、
マダガスカル

これはショー
{24644A22-42F5-4E7F-B640-428A44A2C05A}

ここは、リッキーがきにいったボール遊びできるところ
{59F42B4C-0AAF-46BC-940A-4D872F22746F}

カンフーパンダ
{959B6CA6-CD1D-4273-8A4D-18F91D8D566B}

{49008F7B-5218-46B6-9A76-DF6E28D24AAD}
シュレック

{4C31BCA6-65FC-47BD-AFC1-DE776121C33D}

なんと、トラ
ほんものですよ!
トラが練り歩くので、さわれます

ひーーー
{2B1DA6D6-FE7F-48CB-82FE-4A0EC336E9D7}

{59A9E9FC-5D1F-4365-83EA-8B889CFC8E0A}このラフティングみたいなアトラクションすごいたのしかったー

コアラも抱っこできます
もち、有料
我が家は先に予約してました

{5528DFDF-254B-44B8-B76E-570F6A4584CF}


ドリームワールドは、
ミニ映画館もあり、30分程度のアニメを上映してくれるので、疲れた時はそういうところでゆっくりできたりと
なかなかよかったですね

混んでません笑

{77D5F012-344B-4758-B42A-4F00469D2AC7}

{88EFEA99-EB61-45A2-9B0E-C7B4C2CA0ED7}

{1E4FA99D-7DC2-411D-8F1D-A8E279520623}

夜はおうちでさくっと

ボロネーゼつくりましたね
今回はまったヨーグルト

ハニーがおいしいの