これも11月頭くらいのおはなし
できていたのは知っていたの!
でも、ここちょっと私にはマイナーエリアだから行けてなかったの
ちょうど東京電機大跡地でビールの祭典がやってて、
その帰りに比較的近いじゃん!って思って行ってきました。
ハプスブルク家御用達という、
伝統のあるパン屋さんです。
日本1号店がなんとこちらへ。w
ふむふむ
高すぎる感じではありませんでしたが、
やはりオーストリア・・・・のパンって感じ。。。
最近流行り?のあの繊細なフランス系のパン屋さんとは違う感じよね
あんまりインパクトなく
終わっってしまいました。
強いて言うなら、クグロフが良かったかな
やっぱり私はパリ系のパン屋さんの方が好き。
一度きたらまあいいかなと思ってしまう方が多いのか、
店内さほど混んでいませんでしたw
できていたのは知っていたの!
でも、ここちょっと私にはマイナーエリアだから行けてなかったの
ちょうど東京電機大跡地でビールの祭典がやってて、
その帰りに比較的近いじゃん!って思って行ってきました。
ハプスブルク家御用達という、
伝統のあるパン屋さんです。
日本1号店がなんとこちらへ。w
ふむふむ
高すぎる感じではありませんでしたが、
やはりオーストリア・・・・のパンって感じ。。。
最近流行り?のあの繊細なフランス系のパン屋さんとは違う感じよね
あんまりインパクトなく
終わっってしまいました。
強いて言うなら、クグロフが良かったかな
やっぱり私はパリ系のパン屋さんの方が好き。
一度きたらまあいいかなと思ってしまう方が多いのか、
店内さほど混んでいませんでしたw
Hofbackerei Edegger-Tax (パン / 淡路町駅、秋葉原駅、新御茶ノ水駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0