先日、鬼怒川温泉に旅行にいってきました。
で、とりっくあーとぴあっていうミュージアムにいったんだけど、
そのとき、
ミュージアムをみておわったら
食べようと思っていたアイスやさんがあって
(このとりっきーずっていうクレープ屋さんのとなり)
ミュージアムにはいったのが14時過ぎ
でたのが15時半前
だったのに、そのアイスやさんしまってた。。。
14時にミュージアムはいったときにはあいてたのに。
え???これが鬼怒川時間なの?
しかたなく・・・・
どうしてもなにか食べたかったので
こちらのクレープ屋さんに。。。。
もちろん、気分はとちおとめのアイス気分だったので
とちおとめがはいっているクレープにしました。
え?え?え????
メニューのクレープはかなりいちごがのってますが
これだけですか?
まさかとはおもいつつ
調理しているのがみえるのでわかるのですが、
賞味2粒しかつかってない??
というわけでこれです。
500円はしなかったとおもうけど
う~ん、
たぶん400円台
でも、こんなにいちごが少ないなら、、
食べなきゃよかった。。。
とおもってしまった。
そして
寒いんだけど、
イートインスペースはなく、
とってもサムイそとのベンチで
いただきました。
ま、子供には
いちごあげるから
と言ってたので
一応約束ははたされたのでよしとします
にしてもとなりのアイス屋さんは人気みたいだったから
食べたかったな~~~~
iPhoneからの投稿
で、とりっくあーとぴあっていうミュージアムにいったんだけど、
そのとき、
ミュージアムをみておわったら
食べようと思っていたアイスやさんがあって
(このとりっきーずっていうクレープ屋さんのとなり)
ミュージアムにはいったのが14時過ぎ
でたのが15時半前
だったのに、そのアイスやさんしまってた。。。
14時にミュージアムはいったときにはあいてたのに。
え???これが鬼怒川時間なの?
しかたなく・・・・
どうしてもなにか食べたかったので
こちらのクレープ屋さんに。。。。
もちろん、気分はとちおとめのアイス気分だったので
とちおとめがはいっているクレープにしました。
え?え?え????
メニューのクレープはかなりいちごがのってますが
これだけですか?
まさかとはおもいつつ
調理しているのがみえるのでわかるのですが、
賞味2粒しかつかってない??
というわけでこれです。
500円はしなかったとおもうけど
う~ん、
たぶん400円台
でも、こんなにいちごが少ないなら、、
食べなきゃよかった。。。
とおもってしまった。
そして
寒いんだけど、
イートインスペースはなく、
とってもサムイそとのベンチで
いただきました。
ま、子供には
いちごあげるから
と言ってたので
一応約束ははたされたのでよしとします
にしてもとなりのアイス屋さんは人気みたいだったから
食べたかったな~~~~
トリッキーズ (クレープ / 新高徳駅、小佐越駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5
iPhoneからの投稿