さて、海の日にこちらにいってきました。
正確には海の日の前日の日曜日。
海の日が結婚式記念日なので(結婚記念日は、こどもの日w)
その日にいきたかったのですが、ちょうどワインセミナーで、通常営業してなかったので、
前日に。

結婚式を、プリンス系のホテルでおこなったので、
なんだか、ちょっとした割引券がおくられてくるのですよ。
いちよ、どこでもつかえるっぽくて。

というわけもあり、こちらのトリアノンにやってきました。
いちよ、子連れオッケーとのことで、事前に確認していってきました。

ま、この日はおとなしくしてくれたのでほっとしましたが、
やはり格式高そうなお店なので、もうちょっと大きくなって大人のいうことがわかる程度の子連れ利用をお勧めします。 あかちゃんは・・やはりどのタイミングでぐずるとか検討がつかないのでね。

子連れならではですが、早めスタートにしたので、最初お客はちびちえ家だけ
photo:02


その後、よるになるにつれて混んできましたよ。
テーブルコーデこんなかんじ。

この日は、こちらのコースをいただきました。京野菜とのコラボフレンチだったかな?
photo:03



photo:04


まずは、アルコールで乾杯。
ちびちえは、オーストリアの白を。
あれよ、カンテサンスで飲んだあのオーストリアワイン。有名どこです。
名前でてこない~。年だわ


photo:03


前菜のグラニテは、たしかトマトだったはず。色は透明だけど。
ダリンがトマト苦手とのことで(最初につたえてた)
ダリンは、ぬか漬けのようなピクルスがでてきてた。あ~~~ピクルスも苦手なのよw

というわけであたしがたべた~


photo:05


あたためられてサーブされたパンはやはりおいしい。
フレンチだけど、ここはオリーブオイルと塩でいただくかたちでした。


以下、こんなかんじ。
写真でみてください~。(最近レビューが適当ですみません。。w)

正直、お肉料理は、いまいち感がいなめなかったけど、
なんといってもダリンともに大絶賛だったのは、
舌平目!!!これ、絶品ね~。
またいただきたいです!!!
あとは、デザート内のピスタチオのアイス!
これ、絶品。チェリーのムースを忍ばせたショコラチューブもよかったけど、
だんぜんピスタチオのアイス!

濃厚で、素材の味ががつんとくる一品。
りくたんも、くだちゃい連呼で大変でしたw
ほんとおいしかったね~

グロムのピスタチオアイスよりもさらに上をいくようなアイスでした!!
感動!

今回は、その2皿かな。感動したのは

和の、というか京野菜・京プロダクトをいかしながらの
フレンチ、堪能しました

photo:06



photo:07



photo:08


ちなみに、結婚おめでとうではなく、
結婚2周年おめでとうですが、そこは気にせずw
お写真をとって、現像してくれたのですが、
画像がわるいね。

いつもおもうのですが、せっかくこういうサービスをしてくれるなら、
もっと性能のいいカメラでとればいいのに・・
とおもっちゃいます。w

photo:09



photo:10




photo:01



入り口はこんなかんじ。
内装も、ていうか、子供用のいすもだけど、
グランメゾン風につくられてて、すてき。すきだわ~

しかも、こちらのホテル(高輪グランドプリンス)お庭がすてきだから、
お食事のあと散策もできるし、いいよね。
photo:02



最後にファミリーフォト。

photo:01


寝るかなとおもって、最初にとったけど、
最後まで寝ませんでしたw
というわけでピスタチオのアイスも堪能w


すてきな記念日利用にいいかもですね。

ただ、期待値がたかすぎたので、そこまででもなかったです。
結構いいお値段しますから

ただ、デート利用というよりかは、
年配のかたにおすすめというか、
家族利用におすすめなきがするなあ
記念日お祝い的な?

ま、場所柄というか、あくまでホテルに併設されてるフレンチだし・・・ってことで


フランス料理 ル・トリアノンフレンチ / 高輪台駅品川駅泉岳寺駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3





iPhoneからの投稿