今日も保育園

あたしはというと、チャリでおでかけ(笑)っていってもseriaに

これGET~
photo:01



←そろいの瓶、こないだ割れたので買い足しに

あとは、バターいれ←もとは違う用途
とカレンダー

ダリンとは、iphoneのカレンダー、たぶんgoogleカレンダー??で共有してるから予定はお互い把握できてるけど、カレンダー買っちゃった(笑)
てか、うちにはカレンダーずーっとおいてなかったのよん
必要なかったしね。とりあえず、予定がかきこめるのをかってみた

ほんとは、左のがよかったけど、書けないね
photo:02



seriaで、かわいいクリスマスグッズないかなーと見に行ったけど、なかった

残念

りくたんはというと、
今日は二時半のごはんをめっちゃ食べてくれ、自分から食べたいみたいなかんじで催促したり、おいしいと拍手したりしたみたい。
だいぶなれてきたかな?
お友達とも遊べたみたいで、先生嬉しくて泣いちゃったみたい(笑)

りくたーーん
よかったね

ところがどっこい
熱がでてしまった
38度だけど

というわけで、今日は三時すぎに錦糸町でりょーちゃんにちょこっとあってお茶&渡したいもの渡す予定だったけどキャンセルに

38度だし、どーしよーかまよって
病院いってきました

かかりつけは木曜日午後休診だし、耳鼻科もやすみだし

しかたなく?とある病院にいったら激混み


ひー。一時間半くらいまった?
つかれたー

待ってるあいだに熱もさがっててあんまり意味なかったかもだけど

喉は大丈夫なので、やっぱ鼻水だけね

あ!
これ、届きましたー
photo:04


←送料いれて2000円くらいの品物だけど、手作り?ってくらい、わらっちゃうくらい簡素なもの。あたしでもつくれそうよ


我が家にあるのは
ママ鼻水とって
っていう器具。
これ、吸い込むの結構大変で、
掃除機に連結できる接続機をかいました

たしかに、あたしがやるよりとれるし


しかーし
ダリンがいないとできない

なぜならー

うちの掃除機はダイソンポータブル
なので、指でボタンを押し続けないと吸ってくれないタイプなのね

だから片手はダイソンおさえなきゃだなら、どーやってもひとりで鼻水取るの不可能なわけ
りくたん暴れるし

鼻とられるの大嫌いなの

というわけで、ダリンかえってきてから使いましたよ

うん、なかなか

でもー、病院のにくらべたら
全然よね

病院みたいな吸引機ほしいけど、
鼻水吸引機に15000えんとか
ないない

あれば便利だろうけど


とりあえず、これでがんばるわ
はやくよくなりますよーに

今日の晩御飯
photo:03


ダリンも風邪気味につき風邪撃退スペシャル?!
手羽先と大根のしょうが煮込み
生厚揚げの生姜じょうゆがけ
かきと大根のなます
かき

生姜だらけ。風邪撃退できたかな?

あしたはー
丸の内でランチ予定がお友達風邪につきキャンセルになったー

新宿で買い物しよかな

あー、写真できてないから
家でやらなきゃかな

どっちみち明日は夕方から保育園の保護者会

あ、どんな格好でいけばいいんだろ
スーツ?じゃなくていいよね



iPhoneからの投稿