Day2

ハワイでの2日目は、のんびり起きちゃったのかな?←もうわすれた。ww
たぶん朝起きたの遅くて、朝ごはんはコンドで。
ベーグルとパイナップル入りのクリームチーズ、
ちびちえの大好きなOdwaraのマンゴージュースで。
Nakedのほうが好きだけど、Nakedのほうが高いww
追記:
そういや~、condoの最上階(40階くらい??)のプールでおよいだんだった。
動画ばっかりで、写真とらなかった~
ひょえ~~~
なので写真なし。ベビースイミングでなれてたから、りくたん、一緒にす~いすい
直射日光がすごかったので、長時間はおよげず退散しました~
ランチをマリポサ@ニーマンマーカスで
とおもって、予約。
ネットが使えたのでスカイプで電話しましたよ~。w
lunchはすでにいっぱいで14時からならOKとのことで予約。
マリポサには、金曜日の夜でもいいかなと思ってたのですが
(ヒルトンの花火がたしかみえるとか言ってたかな、だれかが・・・or サンセットがすごくきれいと聞いてたので。)
いろんな日程的に、ランチにすることに。
でも~、意外とランチでよかったかも。
とても気に入りました~。
開放感あるかんじで素敵。
おっとその前に、
14時からランチになったので、その前にアラモアナショッピングセンターにでかけてショッピング~~
(たぶん11時前くらいに)
りくたんの絵本たち@Barnes & Noble

Hungry Catapillarほしかったのよね~。
かわゆい。w もうひとつのも、アメリカの図書館にはぜったいあると書いてあったこの絵本。
しかけがいいわ!
ちびちえのGossip誌も購入。
Macy's では、ベビー服購入~~~。
事前に、ラルフのベビーはここが充実してるってのをだれかのブログで読んでたので。
たしかに。
でも、新生児用のはかわいくて、しかも結構なSaleになってたけど、
りくたんくらいの子の服はまあ普通なのばかり。
ここでは、QUIKSILVER、カーターズ、first impressionsってブランドのものをちょこちょこ購入。



妊娠中来たかった~~~。
新生児用のがめちゃかわいくて・・
しかも、かなりのbig saleになってたよ。
ほかはそこまでお手ごろでもなかった。正規の値段でかったものも多数w
すでに夏のセールは終わってるような時期だしね。
でも~~、すっごい楽しくって楽しくって・・・
自分の服はぜんぜんみずに(そもそもMacy'sには興味なし。ノードストロームかニーマンマーカスにしか興味なしw)りくたんのものを物色~~~
あ~~~時間たりない。
あたしとちがって、買い物にさほど興味ないダリンは、
まだ買い物するの~~~とあきれぎみ。←ハワイにいる間中そんなかんじで
も~~ほとんどみれてないのに、
もう14時前。
というわけで、マリポサに。

マリポサは、ニーマンマーカスにはいってます。
素敵レストランですよ~。
まなちゃんにオススメって言われてたし行ってみたかったのよ。
もちろん予約してたから&言ったから
テラス席。ここのテラス席は予約ないと厳しいときが多いみたいよ

ほんと開放的でいいね。
いただいたものは、
ダリンは、メインから
PORK THENDERLOIN
swiss choard, basil pest, ricotta couscous, grape tomato salsa

ちびちえは、ランチタイムならではのサンドイッチセレクションから
LOBSTER CLUB

を。
ダリンのは、まあ普通においしいけど、クスクスがなぜか大きいw
トマトのサルサがいまいちだったけど、
それ以外は、おいしかったかな。
ちびちえのクラブサンドは最高ね~。
ロブスター大好きだし、ベーコンがはいっているのが味と食感のアクセントになってていいかんじ。
このサンドイッチおすすめ。24ドルと高いけどw
ロブスターだからねw
あ、あと必ずでてくるポップオーバーというシュークリームの生地みたいなパン、おいしいのよ~。

チキンスープ濃くておいしい。出汁ってかんじw。

でも~~~
ここでのイチオシは、
Signature Dessertだという
Foam Lilikoi Pudding Cake
って名前だったかな?これよこれ!!!
周りの人が結構頼んでて、見た目もかわいいし、おいしそう・・・とおもって
ウェイターに聞いてうちらも頼んだの。

Pudding Cakeは、プリンではないですから。
スフレのようなケーキっていえばちかいかな。
マリポサって、蝶って意味なんだけど、上にのってる形みて!!!蝶なの~

かわいらしいわ。
てか、味は保障するおいしさ。
アメリカのデザートは総じてまずいことが多いけどこれはまじでおいしかった~。
また食べたい。
ここではmust-eatだな
ダリン飲んだりもしたし、ランチとしては結構いいお値段になりましたが、
worth payingですよ。
のんびりできたし。りくたんはおねんねしてました。
おなか一杯になって、
ニーマンマーカスをぶらぶら。
(といっても、ダリン買い物よりもほかのことしたいから、時間制限がきびしくって、
靴売り場なんて5分でみてきてとか・・・無理よ~~~!!!!)

ダイニングコーナーとか素敵だし、
なんといってもキッズ売り場がおされよね~。
伊勢丹みたいよねw
ほしいものだらけでした。
で、ハワイがおもった以上によるとか涼しかったから
Kate spadeのカーデを購入。
7分丈のこれ。ちょっとお手ごろになってましたのよ~。
なんとXSがあってさ。
ラッキー&寒いからぜったいいるとおもって購入。
あとは、頼まれてたトリバーチのバッグをGET
前日に、路面店ではこの商品は全店で売り切れですといわれてたのに、
あったよ、、、ニーマンマーカスに。
なので、ブランド物が路面店になくても、
ニーマンマーカスのバッグ売り場や靴売り場みたら意外とあったりするかもよ
あ~~、お金にいとめをつけなくていいなら、
ニーマンマーカスのキッズベビー売り場のもの、すべて買いたい==ってくらい素敵なものにあふれてました。
あ、オムツ換えだけど、
ニーマンマーカスのオムツ換えるところはおしゃれだけど、
ベルトがついてないから気をつけなくちゃです。←意外とベルトがない場所多いですよ。
これ、こまる。
買い物ばかりで嫌がられたので、
ここらでアラモアナビーチにGO~

スコールが降ったので、ダリンに写真とってもらえずだったけど、
りくたんの足をちゃぷちゃぷ海につけました。

なので、初海は、ハワイ2日目かな
特に泣きもせずでした。
ちょっくらビーチにいて、
その後スムージーのみながら
ウォルマートに
コンドに滞在するから日用品とかを買おうってことでね。
スムージーは、大好きなJumba Juiceに。

シアトル時代もよく飲んでました。
この日は、ピーチな気分w
スムージー大好き。カロリー高いけどw
ウォルマートでもいろいろ購入~~
あ~買い物たのしいぃ。
でも、りくたんの離乳食の時間もあったので
早々に退散。
ま、歩いて帰れるからね
とはいえ15分くらいかかりへとへと。
夜は、ダリンがピザやいてくれました。
が、最後オーブン内でおとしてぐちゃぐちゃになったので写真なし。
ダリン、めっちゃへこんでた。。
ビールのみながら、ピザ
この日は、
White moonだっけ??

結局、アラモアナビーチをぶらぶらしたけど、海にははいってないからこの日も買い物DAYになりました~


ハワイでの2日目は、のんびり起きちゃったのかな?←もうわすれた。ww
たぶん朝起きたの遅くて、朝ごはんはコンドで。
ベーグルとパイナップル入りのクリームチーズ、
ちびちえの大好きなOdwaraのマンゴージュースで。
Nakedのほうが好きだけど、Nakedのほうが高いww
追記:
そういや~、condoの最上階(40階くらい??)のプールでおよいだんだった。
動画ばっかりで、写真とらなかった~
ひょえ~~~
なので写真なし。ベビースイミングでなれてたから、りくたん、一緒にす~いすい
直射日光がすごかったので、長時間はおよげず退散しました~
ランチをマリポサ@ニーマンマーカスで
とおもって、予約。
ネットが使えたのでスカイプで電話しましたよ~。w
lunchはすでにいっぱいで14時からならOKとのことで予約。
マリポサには、金曜日の夜でもいいかなと思ってたのですが
(ヒルトンの花火がたしかみえるとか言ってたかな、だれかが・・・or サンセットがすごくきれいと聞いてたので。)
いろんな日程的に、ランチにすることに。
でも~、意外とランチでよかったかも。
とても気に入りました~。
開放感あるかんじで素敵。
おっとその前に、
14時からランチになったので、その前にアラモアナショッピングセンターにでかけてショッピング~~
(たぶん11時前くらいに)
りくたんの絵本たち@Barnes & Noble

Hungry Catapillarほしかったのよね~。
かわゆい。w もうひとつのも、アメリカの図書館にはぜったいあると書いてあったこの絵本。
しかけがいいわ!
ちびちえのGossip誌も購入。
Macy's では、ベビー服購入~~~。
事前に、ラルフのベビーはここが充実してるってのをだれかのブログで読んでたので。
たしかに。
でも、新生児用のはかわいくて、しかも結構なSaleになってたけど、
りくたんくらいの子の服はまあ普通なのばかり。
ここでは、QUIKSILVER、カーターズ、first impressionsってブランドのものをちょこちょこ購入。



妊娠中来たかった~~~。
新生児用のがめちゃかわいくて・・
しかも、かなりのbig saleになってたよ。
ほかはそこまでお手ごろでもなかった。正規の値段でかったものも多数w
すでに夏のセールは終わってるような時期だしね。
でも~~、すっごい楽しくって楽しくって・・・
自分の服はぜんぜんみずに(そもそもMacy'sには興味なし。ノードストロームかニーマンマーカスにしか興味なしw)りくたんのものを物色~~~
あ~~~時間たりない。
あたしとちがって、買い物にさほど興味ないダリンは、
まだ買い物するの~~~とあきれぎみ。←ハワイにいる間中そんなかんじで
も~~ほとんどみれてないのに、
もう14時前。
というわけで、マリポサに。

マリポサは、ニーマンマーカスにはいってます。
素敵レストランですよ~。
まなちゃんにオススメって言われてたし行ってみたかったのよ。
もちろん予約してたから&言ったから
テラス席。ここのテラス席は予約ないと厳しいときが多いみたいよ

ほんと開放的でいいね。
いただいたものは、
ダリンは、メインから
PORK THENDERLOIN
swiss choard, basil pest, ricotta couscous, grape tomato salsa

ちびちえは、ランチタイムならではのサンドイッチセレクションから
LOBSTER CLUB

を。
ダリンのは、まあ普通においしいけど、クスクスがなぜか大きいw
トマトのサルサがいまいちだったけど、
それ以外は、おいしかったかな。
ちびちえのクラブサンドは最高ね~。
ロブスター大好きだし、ベーコンがはいっているのが味と食感のアクセントになってていいかんじ。
このサンドイッチおすすめ。24ドルと高いけどw
ロブスターだからねw
あ、あと必ずでてくるポップオーバーというシュークリームの生地みたいなパン、おいしいのよ~。

チキンスープ濃くておいしい。出汁ってかんじw。

でも~~~
ここでのイチオシは、
Signature Dessertだという
Foam Lilikoi Pudding Cake
って名前だったかな?これよこれ!!!
周りの人が結構頼んでて、見た目もかわいいし、おいしそう・・・とおもって
ウェイターに聞いてうちらも頼んだの。

Pudding Cakeは、プリンではないですから。
スフレのようなケーキっていえばちかいかな。
マリポサって、蝶って意味なんだけど、上にのってる形みて!!!蝶なの~

かわいらしいわ。
てか、味は保障するおいしさ。
アメリカのデザートは総じてまずいことが多いけどこれはまじでおいしかった~。
また食べたい。
ここではmust-eatだな
ダリン飲んだりもしたし、ランチとしては結構いいお値段になりましたが、
worth payingですよ。
のんびりできたし。りくたんはおねんねしてました。
おなか一杯になって、
ニーマンマーカスをぶらぶら。
(といっても、ダリン買い物よりもほかのことしたいから、時間制限がきびしくって、
靴売り場なんて5分でみてきてとか・・・無理よ~~~!!!!)

ダイニングコーナーとか素敵だし、
なんといってもキッズ売り場がおされよね~。
伊勢丹みたいよねw
ほしいものだらけでした。
で、ハワイがおもった以上によるとか涼しかったから
Kate spadeのカーデを購入。
7分丈のこれ。ちょっとお手ごろになってましたのよ~。
なんとXSがあってさ。
ラッキー&寒いからぜったいいるとおもって購入。
あとは、頼まれてたトリバーチのバッグをGET
前日に、路面店ではこの商品は全店で売り切れですといわれてたのに、
あったよ、、、ニーマンマーカスに。
なので、ブランド物が路面店になくても、
ニーマンマーカスのバッグ売り場や靴売り場みたら意外とあったりするかもよ
あ~~、お金にいとめをつけなくていいなら、
ニーマンマーカスのキッズベビー売り場のもの、すべて買いたい==ってくらい素敵なものにあふれてました。
あ、オムツ換えだけど、
ニーマンマーカスのオムツ換えるところはおしゃれだけど、
ベルトがついてないから気をつけなくちゃです。←意外とベルトがない場所多いですよ。
これ、こまる。
買い物ばかりで嫌がられたので、
ここらでアラモアナビーチにGO~

スコールが降ったので、ダリンに写真とってもらえずだったけど、
りくたんの足をちゃぷちゃぷ海につけました。

なので、初海は、ハワイ2日目かな
特に泣きもせずでした。
ちょっくらビーチにいて、
その後スムージーのみながら
ウォルマートに
コンドに滞在するから日用品とかを買おうってことでね。
スムージーは、大好きなJumba Juiceに。

シアトル時代もよく飲んでました。
この日は、ピーチな気分w
スムージー大好き。カロリー高いけどw
ウォルマートでもいろいろ購入~~
あ~買い物たのしいぃ。
でも、りくたんの離乳食の時間もあったので
早々に退散。
ま、歩いて帰れるからね
とはいえ15分くらいかかりへとへと。
夜は、ダリンがピザやいてくれました。
が、最後オーブン内でおとしてぐちゃぐちゃになったので写真なし。
ダリン、めっちゃへこんでた。。
ビールのみながら、ピザ
この日は、
White moonだっけ??

結局、アラモアナビーチをぶらぶらしたけど、海にははいってないからこの日も買い物DAYになりました~
