先日、はじめてコメダにいってきましたー。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

テレビでよく取り上げられるのみて、ずーっと行きたいとおもってたら、
なんと数駅先のダイエーにはいってるとのことでいってきましたよー。

名古屋界隈出身のママ友ちゃんと一緒にいってきました。
彼女は、なんどもコメダきたことあるコメダエキスパート

平日に子連れでいってきましたよー

シノワロール食べたかったけど、
朝食にあまいもの食べてたし、ランチにだと、
違うものがいいなとおもって食べず。。
てか、そのあとに、ミニシノワロールを二人で食べよ~っていってたんだけど、
おなかに入らずww
ドリンクもサンドイッチもすごいボリュームよ!

次回、リベンジシノワロールしちゃうわ。
あ、あずきトースト?もだから、モーニングにいかなくては。

今回いただいたのは、こちら。
お互いの頼んだもの、一切れ交換しました。
といっても一切れがおおきい!!ww


クリームコーヒー500円
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

アイスコーヒーに、ソフトクリームがのってくるの。
グラス自体もおおきいよ!
ガムシロ入りorなしを選べます。
ソフトクリームがトッピングされてるから、ナシで。


味噌カツサンド750円←ちびちえ
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

え??めちゃどでか!!!
さすが名古屋、味噌ですよ~。
濃厚な味噌だれがおいしかったよ。

どこだろ、矢場とんでたべた味噌カツのような味噌だれの味だったような・・・。
ちょっと甘めっていうのかな?
おいしいわぁ


フィッシュフライバーガー400円←おともだち
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

こちらもいただきました。
ど、どどでかい。。
ほんと帽子のようですよ。


どちらとも、食べ応えはあるし、
おいしかったよ~。

これなら男性にもうれしいね。
がっつりいける。


コメダの特性がうしなわれちゃうかもだけど、
ハーフサイズでハーフのお値段っていうのがあれば、いろいろ食べられるしうれしいかな。

この日も、シノワロールたべられなかったから。

あ~
りべんじ!

ちなみに、ベビーカーではいることもできるし、
こども用の椅子もかりれます。
ベビーチェアではないけど。

いちよ、全席?ソファ席。

確か雑誌とかもあって、
長居するにもいいかも。

平日なので、すんなりはいれました。

休日とかは、こむのかなぁ


あ、メニューはこんなかんじ。
ほんとどれもどでかい。

くわしくはこちら
http://www.komeda.co.jp/index.php

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

コメダ珈琲店 ダイエー大島店喫茶店 / 西大島駅大島駅亀戸駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0