8月上旬のおはなし。

元同僚ちゃんで先生をしているお友達が、
夏休みだったのでランチしよ~
ってことでいったのがこちら。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

モンテ・ビアンコ @浅草

お互いの家の中間地点?くらいだったし、
彼女はチャリで、あたしは直通バスがその界隈まで通ってたので、
食べログでしらべてこちらにしました。

浅草でランチってあんまないからねw

子連れでOKでした。
ベビーカーはたたまなくてはならず、
ソファー席とはいえ、椅子部分がかなり狭くて苦労しました。。。
子連れでは、ここ結構厳しいです・・・。

しかも、ランチタイム(平日でした)は、予約するなら
1800円のランチプレート以上のものを頼まなくてはならず・・・

で、12時に予約してたら、その時間にプレートがでてきました。
はい、、きっかり。。

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

普通にいけば1000円くらいのランチセットがいただけるはずです。

いちよ~、
イタリア三ツ星レストランで修行したシェフの作る、クラッシックでシンプルな料理を!
と食べログに書いてあったので、結構期待していったので正直ちょっと残念なかんじ。

普通にはおいしかったですが、
感動するほどでもなく、
鶏のグリルは結構しょっぱすぎたし(友達もいってた)
ごぼうの入ったパスタは面白かったしおいしかったですけどね。

あ!あとは、パンのバターが
ほんのりあまいホイップバターだったのがうれしかったかも。
これ、すきなのよね~。ASOのほどやわらかくはなかったけど

1800円で、プレートランチ、
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
ドリンク、デザートつきなら、お得なのかな。

う~ん、どうだろ。

quality-wise
あたし的には、so soといったかんじ。

この界隈にお勤めのかたが、
さくっとランチを1000円くらいで食べにくる店としては優秀ですが、
わざわざここまで足を運ぶほどのお店ではなかったです。
あたし、30分かけてバスに乗ってきたわけだし。

プレートランチのパスタが選べたりしたらまた評価がちがったかも。

すべて決まったものが出されたので・・。

他のかたがほとんどたのんでた冷製のパスタだったら評価ちがったかも!???
なんて~

あ、量が結構あったので、
満腹度では、満足度たかかったです!
デザート食べたらおなかはちきれそうでしたw

モンテ・ビアンコイタリアン / 浅草駅(東武・都営・メトロ)田原町駅浅草駅(つくばEXP)

昼総合点★★★☆☆ 3.0