さて、これまた先月のお話。
ららぽにいったときに、ちょうど昼時。
う~ん、、、いろいろ行きたい店はあるけど、どこも激こみ。
すごい人多いよね、ららぽ。

でも、その中でもそんなに列が長くなかったこちらにかろうじてはいりました~。
だって、猛暑の中、待つの大変だし、
いいや、ここでってなったのww

お初なのでレビュー。

もちろん子連れOK.
ベビーカーではいれましたよ。

地鶏やというくらいなので、
メニューは鶏料理ばかり。

鶏と野菜の南蛮みたいなのにしたはず。
これで1000円よりかは安かったとおもう。。。

まあ、ほんと普通。


☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

店は、こんなかんじ。
夜はちょっと居酒屋ぽくなるのかな?

お酒も結構おいてたし。

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

ちょっとした記録。
ららぽでのチョイスにはあんまり入らないかもだけど
(あたしは、まよわずクアアイナにいきたい。が、こんでるのよね~)
この日は、ここは結構回転率もよく、すぐにはいれたレストランでした。

キッズ連れは、たぶん別のレストランにいきたいはずだから。
ここは、比較的大人同士がおおかったとおもいます。


地鶏や ららぽーとTOKYO-BAY店居酒屋 / 南船橋駅船橋競馬場駅大神宮下駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0