多分、風邪よくなってるんだろうけど、同僚ちゃんたちとの予定はキャンセル。ベビ会だし、万一うつしてもだめだしね。

おうちデイ

しかーし、やはり今週二回も抱っこひもで出掛けたから筋肉痛に肩凝りにだるいかんじ。ダラダラ過ごす予定が、りくたんとほぼずっとあそんでさらにつかれた(笑)ま、たのしいけど。
ベネッセの教材をひととおり全部やったり。がんばりましたー

お馬はみんなぱんぱかはしる、が大好きなんですー。
力使うのよ、こういった遊び。
とくに、この馬のやつ、たいへん

高い高いは、もーさらにたいへん

あ、Facebookにはかいたんだけど
ベランダ菜園はじめました
photo:01


種からそだててまーす

まだ、トマトとヒマワリだけだけど、ふやすよてい

おやつは、パルシステムでたのんでたクレームダンジュ。
photo:02


おいしかったぁ

ちなみに、北海道フェアやってたのかな?大好きなこれ、かいましたぁ
photo:03


イチゴがおいしいのよねー

やっと、コンセントに安全装置つけたり、もろもろしたなぁ
photo:04



大好きなプレイマットの取り外しできるところをぺちってとって遊ぶりくたん
photo:05


さらに、カードが入れ替えできるんだけど、カードをはずして食べはじめたー
photo:06


カードを外すのまで覚えちゃったのね。
photo:07


カード、ボロボロだわ


今日の晩御飯。
photo:08


老人のごはんのようだわ(笑)大根と鶏肉の煮物、納豆、鮭、だいこんの葉っぱのふりかけ。はじめて大根の葉っぱ使ったよ。体にいいはず(笑)

りくたん、寝返りほんとしないのよね。できるのに。
photo:09


うつ伏せには、あたしがしてます。
ハイハイの練習はじめないとね。
バタバタさせるだけでまだまだ当分やらなさげだけど。

こないだベビーサインにいったら、六カ月の女の子で掴まり立ちしててびっくりしたわ。

りくたんは、きっとパパに似て?のんびりやさんです(笑)

ま、生き急いでないのよねん

手先は器用でなんでももつんだけどね。あたしのメガネや髪は、毎日つかまれます

りくたん、風邪なおったかな?
あさってから離乳食だよ


iPhoneからの投稿