今日は、雨。
だから抱っこひもでおでかけよん

前すんでたところからは、徒歩で行けてたアリオ北砂にいってきましたー。
今日は、電車と徒歩で。

photo:05


ベビーサイン体験
photo:04


はじめてやったわぁ、ベビーサイン。
ふむふむなるほど

おっぱい
ねんね

は、あたし覚えたから、りくたんに覚えてもらいたいなあ。コミュニケーションを手話?でとりたいなぁ

教室に本格的に通うまででもないかなぁと。どうせ保育園いきだしたら時間的に余裕ないし
今日きてた先生は四谷三丁目でやってるみたいだから、ちと遠いからね

ま、体験できてよかった。
近所に教室があればいんだけどね。
ベビーダンスは、近所だからいってるけど。

てか、久々のアリオ~
前のおうちからは近かったからよくいってたけど、ここに引っ越してからは初だわ(笑)

カルディとかでチョコチョコ買ったけど、やっぱ抱っこひもできてたら、買えない。そうでなくても腰や肩がいたいから荷物増えたくないしね。
ベビーカーだったら買いたかったけど。残念
ダリンのヌテラは、GET。サイズがでかくなってたよー
photo:03



すこしブラブラしてたら、なんと今の住処ちかくで仲良くなったママさんにばったりあったー。レンくんママに。
来週は、別ママ友と遊びに行くからサポートセンターいかないからあわないけど、また次回はサポートセンターで(^_-)-☆ あー、びっくりした。車で赤ちゃん本舗に買い出しに来てたみたい。やっぱ車いいなぁ。
あたしは、電車だからたくさん買えない

あ、はじめて店のベビーカーにいれました。こんなかんじ(笑)
photo:06



帰りに素敵そうなパン屋発見で購入~
photo:01



帰ってからは創作活動。
ネットで購入したものもあるんだけど、ちょい手作りするものも。
あしたのハーフバースデー用のグッズを
photo:07


これが、化ける予定(笑)

これは、買った
photo:08


ネットで、送料込みで1500円くらいだったのに、アリオの雑貨屋で同じようなものが400円で売ってたよ(笑)
ちっ

今日の晩御飯。
photo:02


冷蔵庫お掃除メニューになっちゃった。鶏肉のソテー 韓国ネギ塩だれ、サーモンとアボカドのワサビしょうゆタルタル←ごはんに乗っけてたべた、小松菜と人参の麺つゆ炒め卵とじ。

今日は、抱っこひもで出かけたからめちゃ疲れた←肉体疲労

のんびりdvdでもみてねよーっと。

iPhoneからの投稿