岡山から帰ってきた次の日からは、
千葉に一泊旅行
初節句のお祝いを
ダリン親戚たちとするために、
まずは成田に。
成田にある川豊という鰻屋さんにて。
鰻屋さんとはいえ会席もあるのね。
すごい、離れにある個室はすべて節句のお祝いのひとでうまってましたよ。
個室から池もみえて、各部屋にトイレまでついてるので、ほんと完全個室でゆっくりできました
お料理も節句の料理になってたのかな。柏餅もついてきてたし
焼き物、カニ、てんぷら、さしみ、茶碗蒸しなどなどひととおりきて、
かなりお腹いっぱいになったところで〆の鰻重
脂がのってておいしかったよ
こちらでやってよかった。
親戚のかたたち10人でやりました。
また、お祝いをたくさん包んでいただいて申し訳ないくらい。
じいじには、おもちゃも頂きました
ちょい早いけど、こどもピアノ。
いろんな曲を奏でてくれます
それについてたミニこいのぼり
がじがし食べてます(笑)
身長計も
67センチくらいかな
ダリンの大伯母さんも埼玉からかけつけてくれました。ひいじいじの妹ね
お腹いっぱいになったところで、
成田の奥にあるダリンママの実家に。
つまりひいじいじとひいばあばのお家に。ほんとは今日もくる予定だったんだけど、体調くずされたみたいで。
うちらが行くことにしました
すっごく喜んでくれました
空港にめっちゃ近いところにありましたー。飛行機たくさんみれました(笑)
で、ダリン実家@佐倉にかえったらもう夜。
ダリンママの手料理食べて
←とはいえ昼食べすぎだったので軽めに
ダリンママが内祝でいろんな方に渡す用に注文してくれていた柏餅もちゃんと頂きましたよ
おいしかったー
てか、食べ過ぎ
連日の食べ過ぎでデブだわ
りくたん、初節句おめでとう
ちなみに、わたしたちの結婚記念日でもあります。
まぁ、りくがいるから、結婚記念日は結婚式した日にしよーかな(笑)毎年、端午の節句とかぶるからね。
ダリンと結婚一周年ね
毎日楽しく夫婦してます(笑)
ありがとね、ダリン
iPhoneからの投稿
千葉に一泊旅行
初節句のお祝いを
ダリン親戚たちとするために、
まずは成田に。
成田にある川豊という鰻屋さんにて。
鰻屋さんとはいえ会席もあるのね。
すごい、離れにある個室はすべて節句のお祝いのひとでうまってましたよ。
個室から池もみえて、各部屋にトイレまでついてるので、ほんと完全個室でゆっくりできました
お料理も節句の料理になってたのかな。柏餅もついてきてたし
焼き物、カニ、てんぷら、さしみ、茶碗蒸しなどなどひととおりきて、
かなりお腹いっぱいになったところで〆の鰻重
脂がのってておいしかったよ
こちらでやってよかった。
親戚のかたたち10人でやりました。
また、お祝いをたくさん包んでいただいて申し訳ないくらい。
じいじには、おもちゃも頂きました
ちょい早いけど、こどもピアノ。
いろんな曲を奏でてくれます
それについてたミニこいのぼり
がじがし食べてます(笑)
身長計も
67センチくらいかな
ダリンの大伯母さんも埼玉からかけつけてくれました。ひいじいじの妹ね
お腹いっぱいになったところで、
成田の奥にあるダリンママの実家に。
つまりひいじいじとひいばあばのお家に。ほんとは今日もくる予定だったんだけど、体調くずされたみたいで。
うちらが行くことにしました
すっごく喜んでくれました
空港にめっちゃ近いところにありましたー。飛行機たくさんみれました(笑)
で、ダリン実家@佐倉にかえったらもう夜。
ダリンママの手料理食べて
←とはいえ昼食べすぎだったので軽めに
ダリンママが内祝でいろんな方に渡す用に注文してくれていた柏餅もちゃんと頂きましたよ
おいしかったー
てか、食べ過ぎ
連日の食べ過ぎでデブだわ
りくたん、初節句おめでとう
ちなみに、わたしたちの結婚記念日でもあります。
まぁ、りくがいるから、結婚記念日は結婚式した日にしよーかな(笑)毎年、端午の節句とかぶるからね。
ダリンと結婚一周年ね
毎日楽しく夫婦してます(笑)
ありがとね、ダリン
iPhoneからの投稿