4月あたまに息子たんをつれて買い物にやってきました。
この週の土曜日にBBQをする予定で、
日差しがつよそうなので、春用の帽子を物色しに、二子玉川にやってきたの。
で、ちょうどランチタイムになったから、
ティンタイフォンがあるからそこにいったら、めっちゃ並んでた。
レストラン街にあるんだけど、一番行列がながかったね。
で、そのとなりにあるこちらの古奈屋は、ぜんぜんすいてたので、
ひさびさにカレーうどんもいいなとおもい入りました。
平日だったのに、二子玉川という土地柄か、ほとんどが子連れ。
どの店もね。
もちろん古奈屋にもたくさんの子連れ親子がいました。
ちょうどお外がみえる席できもちよかったね~
あ、ベビーカーもOKでした。
ちょっと暑かったみたいで息子たんはないちゃったけど・・・
なので、早く食べなきゃと必死になるものの、
カレーうどんは熱いんです。。。
そんなにすぐは食べられず、ちょっと困りました。
普段はそんなになかないのになぁ。
やっぱり暑かったみたい。。
この店舗だけかもしれませんが、
平日のランチタイムだとサービスがあります。
わたしはデザートをつけるのを選択。

なんだったっけ?
ごまかきなこかわすれたけど、それのブラマンジェみたいなやつね。
おいしかったと記憶してますw
どれ食べるかまよったけど、
ひさびさだったし、定番のエビのてんぷら付のカレーうどんにしちゃいました。

やっぱり、おいしい。
このクリーミーさがたまりませんね。

やっぱり、スタンダードなカレーうどんもすきですが、
ここの独特のカレーうどんもたまにすごく食べたくなるひとつです。
あ~、でもちょっと高いけどね。
そこをクリアできれば一番いいねww
なんて~。
六本木や汐留とかで食べたけど、二子玉川の店舗はお初でした。
子連れにやさしい店舗になってます。
この週の土曜日にBBQをする予定で、
日差しがつよそうなので、春用の帽子を物色しに、二子玉川にやってきたの。
で、ちょうどランチタイムになったから、
ティンタイフォンがあるからそこにいったら、めっちゃ並んでた。
レストラン街にあるんだけど、一番行列がながかったね。
で、そのとなりにあるこちらの古奈屋は、ぜんぜんすいてたので、
ひさびさにカレーうどんもいいなとおもい入りました。
平日だったのに、二子玉川という土地柄か、ほとんどが子連れ。
どの店もね。
もちろん古奈屋にもたくさんの子連れ親子がいました。
ちょうどお外がみえる席できもちよかったね~
あ、ベビーカーもOKでした。
ちょっと暑かったみたいで息子たんはないちゃったけど・・・
なので、早く食べなきゃと必死になるものの、
カレーうどんは熱いんです。。。
そんなにすぐは食べられず、ちょっと困りました。
普段はそんなになかないのになぁ。
やっぱり暑かったみたい。。
この店舗だけかもしれませんが、
平日のランチタイムだとサービスがあります。
わたしはデザートをつけるのを選択。

なんだったっけ?
ごまかきなこかわすれたけど、それのブラマンジェみたいなやつね。
おいしかったと記憶してますw
どれ食べるかまよったけど、
ひさびさだったし、定番のエビのてんぷら付のカレーうどんにしちゃいました。

やっぱり、おいしい。
このクリーミーさがたまりませんね。

やっぱり、スタンダードなカレーうどんもすきですが、
ここの独特のカレーうどんもたまにすごく食べたくなるひとつです。
あ~、でもちょっと高いけどね。
そこをクリアできれば一番いいねww
なんて~。
六本木や汐留とかで食べたけど、二子玉川の店舗はお初でした。
子連れにやさしい店舗になってます。
古奈屋 玉川高島屋店 (うどん / 二子玉川駅、二子新地駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5