さて、これまた3月半ばのはなし?
海浜幕張のアウトレットにいったときに、ランチした場所がこちら。
ちょうどメッセでドラッグストアショウってのがあったみたいで、すごい人が多かったです。
トイレとかも並んでたし、ちょうどランチタイムだったからか、どこもすっごいならんでたの。

で、比較的すいてるかな~というこちらに。
にぎり屋 藤次@海浜幕張
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
でもね。席はあいているのに、店員さんがすくなくてまわってないからか、すっごい待たされました。

ここ、席数はけっこうあるのに、店員がぜったい足りてないと思うよ。
ほんと、サービスは最悪。
すっごいまたされるし、態度わるいし。

ま、いいけど。

店員たりてないからか、ドリンクは飲み放題なのですが、
水もすべて、自分でとってくるというサービス。
ま、おもしろいことにカルピスおいてたから、飲んだ。wカルピスなんていつぶり??ww

あたしは、うなぎが食べたくってうな重にしたけど。。。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
ま、こんなもんよね。1000円くらいでたべられるうなぎって。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

でも、これなら、うなととのほうがいいわ。w
正直がっかり。

だりんは、おすし食べてましたが、
シャリがいけてない。ぼそっとしてたとかいってたような。。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

夜はもしかしたらいいのかもだけど、
ランチは、う~ん。。。いまいちだな

なんで点数がこんなに高いのかいまいち不明。
ただ、握りは、セット以外にも、
一貫ずつにぎってもらえるから、それはいいのかもね。

タコとかひとつだけど52円とかだった気がするww一番安い価格帯のやつね。
もちろん、300円、500円?とかするようなものもあったはず

子連れはOKだけど、
ベビーカーは、ちょっとだけ段差をクリアしなきゃいけなかったのと、
座敷のほうにとおされたら、ベビーカーはおいて赤ちゃんだけを座敷にもっていかなきゃいけないタイプなところでした。
ま、座布団あったから、そこに寝かせられたからよかったけど。

1000円でこれなら・・・う~ん、
イマイチだとおもうけど。

にぎり屋 藤次寿司 / 海浜幕張駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.0