いちよ、かいておこっと。
朝から検診で病院にいき、午後は母親学級って日があったの。
で、病院ちかくの有名カレーやサンにいこうとおもってたら、なんとその日がお休みだった。。
がーんがーん。 

で、まあそんなにおなかもすいてないし、、時間もそんなにないなぁとおもって、
そういや、前に友達がブログに長崎ちゃんぽんをアップしてて、食べてみたい~っておもってたから
ここにいこうときめたの。


長崎ちゃんぽん、しかもリンガーハットだったかはわすれたけど、
一番最初にたべたときに、口にあわず(でもそのときは、揚げ麺のほう、つまりかたやきそばだったはず)以来、一度もたべてない代物だったの。 たぶん小学生低学年依頼だから、かれこれ20年?近く
食べてない?? 

で、こないだ、テレビでもリンガーハットがとりあげられてて、ちょっときになってたの。
だって、野菜たっぷりのちゃんぽんでしょ?

最近野菜不足だったしいいかな~っておもって。

で、オリナスのフードコートにあるのは知ってたのでさくっといってきました。
photo:01


もちろんベーシックなのにトライ。


photo:02



★長崎ちゃんぽん☆☆☆

ほんとたっぷりの野菜。225グラムだったかな?一皿で。
これは、女性にはうれしいし、男子も麺たべながら野菜もとれて一石二鳥では?

味は、濃くもなくうすくもなくのちょうどいいかんじ。
たくさん食べるとのどがかわくところは、やっぱりラーメン系だから?

結構ざくぎりにしてあるやさい。キャベツとかもどでかい。w
コーンが甘くておいしかったね。

豚肉とえびが、ちょっと小さいというかちぢんでいるといえばそうだけど
チェーンだから仕方ないね。


なんと野菜たっぷりちゃんぽんなるものもあり、
それだと、たしか野菜が480グラム。
一日の野菜摂取量よりもとれるじゃん。

これはうれしいね。

野菜不足のときにいってもいいかも。


ちなみに、子供のころ嫌い?(というかあえて食べようと思わなくなった)になった理由がなんだったのかわからないけど、今回いただいたらおいしかったです。
普通の麺のほうだったからかな?

あ、ここのシステムはいいですよ。
なんか機械をわたされて、ブザー音がなったらとりにいくというシステムです。



長崎ちゃんぽん リンガーハット オリナス錦糸町店ラーメン / 錦糸町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0





iPhoneからの投稿