tabelogにこちらのホテルものってたんで、いちおかいとこっと。
洞爺湖では、こちらの温泉旅館的ホテルに宿泊。

お湯がいい?とかかいてあったのかな?←じゃらん情報。
朝夕がついてきました。

さくっとレビュー。

夕食は、梅酒をつけてくれました~。
北海道のお米←名前忘却も、おいしかったですね。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

さけと海鮮のちゃんちゃん焼きがメインでした。
しょうがとにんにくがきいてたのかな。おいしかったです!

おさかなもおいしかったです。ちびちえたちは、プチ夕食プランみたいなのにしたので、
あまり品数もないやつにしました。もっとゴージャスなのももちろんあります。
でも、連日の食べすぎで、このプチ夕食くらいがちょうどよかったです。
お部屋食でした。


朝は、お部屋か食堂?かをえらべました。食堂←食堂っていうのかな?
でいただくと、コーヒーや温野菜がついてくるとのことだったので、食堂にて。

温野菜は、おいしかったですよ。とくにかぼちゃ。
残念ながら、コーヒーはとってもうすくって、おいしくなかった。残念

朝から、納豆とか和な食事をひさびさにいただきました。
出し巻き卵とかも丁寧につくられているみたいでした。
つくっているのがみえるんですよね。すし屋のカウンターみたいになっている区画もあって。w


この値段で、朝夕ついてくるってすごい。採算あってるのかなってかんじでした。



あ、食事以外ですが、
こちらの宿は、ペットもOKみたいです。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
あとは、お風呂、とくに露天風呂がよかったですよ。
湯質もなかなかいいし。ちょっと赤いんだけど、そういう湯質みたいです。

改装されたのか、ロビーまわりなど、意外と粋につくられています。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

洞爺山水ホテル 和風 旅館 / 洞爺湖町その他)

夜総合点★★★☆☆ 3.5