先週のおはなし

へー、品川にこんな素敵なホテルあったんだ。 ちびちえの結婚式前日に、姉が岡山からきてくれ、姉と姉だんなでお茶。ちびちえダリンはなんと式前なのに、アメリカとの仕事があり、深夜寝てなかったので、寝にかえり、、、三人でのお茶となりました。

姉夫婦は、ホテル好きでモダンなのが好きだからか、こちらのストリングスに宿泊してたの。初めてきたけど素敵なホテルです。26階?にあるロビーラウンジにて、軽くお茶しました。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

吹き抜けが開放感あるかんじでいごこちよい。妊婦だからお酒は×でしたが、夜とかここで軽く飲むのもよいかも。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
ちなみに、シャンパンのみほー?一時間?2時間?ってのもありましたよ。13000くらいだったかな。
シャンパンは、アンリジローでした。

で、肝心のお茶はというと、コーヒーが1000円くらいのホテル価格です。
せっかくなので、売り出し中っぽいおされなかき氷にしましたぁ。

単品1300円くらい。セットで1890だったかな。

単品を三つ。
トロピカルキャラメル
抹茶


抹茶は、姉だんなさんがたのんだので味見しませんでしたが、姉の桃もちょいいただきましたぁ。


白桃もはいってたし、さっぱりめでおいしかったよ。いちばん癖もなく好みかも。

キャラメル
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
みためからしてマンゴーがはいってるのがわかったのでこちらに。キャラメルってのはシロップがキャラメルなのよね。かなりとろみがあって濃厚。
最初は、このキャラメルがないほうがよいんじゃん?っておもってたけど、意外と酸味とこの濃厚なキャラメルがあってきて、うまし。
甘いものがすきなひとにはうれしいかな。氷部分はそこまでなく、フルーツやアイスがたのしめてかなり素敵なかき氷でした。

夏の暑い時期にはさっぱりとしたものがうれしいので、桃に軍配があがるかな。

ま、たぶんサービス料もとられたのかな?ごちになりました。

ごちたまー


姉たちは、ASOでのディナーがひかえていたので、小一時間?くらいお茶してバイバイしましたぁ。

素敵な空間でのかき氷、堪能しました。


iPhoneからの投稿

ちびちえが撮った写真は、きれいにみえないとおもいますが、
HPにものってるのでみてみてください~。
iphoneでスクリーンショットとったんだけど、こんな素敵な感じです~

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆


ザ・ダイニング ルーム フレンチ / 品川駅北品川駅高輪台駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5